改進ゼミ数学館の理系科目

館林の学習塾改進ゼミ数学館が理系科目の動画アップロードします。

物理基礎 つりあいと作用反作用

2021-06-09 15:06:24 | 日記
物理基礎 つりあいと作用反作用


問題
aからfの力は何Nか
また作用反作用の関係にあるのはどれとどれか。(2組)

aは重力で地球がAをひく力です。これの反作用はAが地球をひく力です。
bはAがBから受ける力です。これの反作用はBがAから受ける力です。
cはBがAから受ける力です。これの反作用はAがBから受ける力です。
dは重力で地球がBをひく力です。これの反作用はBが地球をひく力です。
eはBが台から受ける力です。これの反作用は台がBから受ける力です。
fは台がBから受ける力です。これの反作用はBが台から受ける力です。