「ブロネイ~シャンビー保存鉄道」Ⅵ
博物館での風景(SL)
ブロネイ~シャンビー間をSL重連で走ってきた先頭車。
G3/3形 6号蒸気機関車。(1901年製造)

同上。

そして6号機関車と重連してきたもう一台の機関車。
G2 2/2形 105号蒸気機関車。(1918年製造)

同上。

そして本日のイベントで登場した最後の蒸気機関車がこの車両。
HG3/4形 3号車でした。ラック式対応の車両で1913年の製造でした。
私はSLの知識が乏しく、補完説明できないのが残念です。

同上

この項、ラストに続く。