阪堺電車を訪ねて。 2011年。
この年の4月、阪堺電車に乗ってミニ・トリップをしてきました。

私はこの電車とは縁が薄く、1980年に天王寺の停留所で3枚の写真を撮ったのが最初で未だ堺市内までは乗っていなかったので終点の浜寺駅前まで往復することにしました。
1.上の写真は途中の住吉停留所で撮影した166号車です。
2.天王寺の停留所で先ず出会ったのがモ701形701号車です。

3.停留所で一日乗車券を購入、600円でした。

4.停留所で待っているとモ601形604号車が到着、この車両で先ず住吉まで乗車することにしました。

天王寺駅前からは昼間時には6分間隔で浜寺駅前行と住吉公園行が交互に運転されていました。