回想の鉄道車両

回想の鉄道車両達(315)

1962年7月に撮影した写真から。

1.クモハ41015号車。
  この当時総武線で一番多く見られたスタイルのクモハ41形です。
  津田沼にて。

2.クハ79040号車。
  製造時はクハ58010号車。戦時中に4ドア化されました。
  1949年にこの車号になりました。 市川にて。


3.クハ55200号車。
  私は以前から横浜線でよく撮影した車両です。
  製造時はモハ60016号車でした。後に電装解除され、クモハ60016号車になり、1953年の改番時にこの車号になりました。
  この写真撮影時点では総武線に転属していました。 市川にて。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る