2009年撮影記録から。
今回からは3回にわたってスイスのアッペンツェラー鉄道の車両です。
この鉄道は古い伝統を今に残すアッペンツェルの町の交通を引き受けているメーターゲージ、直流1500Ⅴ電源の一部区間ラック式レール走行の鉄道です。この時が一番集中して撮影して来ました。
1.路線図。(この年の旅行ではザンクトガレン~トロ―ゲン間は除きます。)

2.AB142号車他。ゴッサウにて。

3.AB42他。ゴッサウにて。

4.AB貨物列用電気機関車他風景。ゴッサウにて。

5.AB二等客室。 ゴッサウ~ワッサーローエン

6.AB142他。 ワッサーローエンにて。

7.AB二等客室。 ワッサーローエンにて。

8.AB113他。 アルトシュッタッテンにて。

9.AB17他。 同上。

10.AB編成。 同上。
