回想の鉄道車両

回想の鉄道車両(918)

1965年12月・阪急電鉄Ⅰ

阪急電鉄は文通で知り合った趣味の友達が沿線に住んでいたので、関西地方の私鉄の中では一番身近な存在でした。
今回は先ず、十三駅での撮影から。
1.阪急2060他編成。

2.阪急1527他編成。

3.阪急1204他編成。

4.阪急906他編成、 神崎川?にて。(当時のデータは?マークのみ)

5.阪急950他編成、  同上。

6.阪急3056他編成、  同上。


コメント一覧

HK559
貴重な記録を有難うございます
https://blog.goo.ne.jp/qlpyhnvbf35268749
回想の鉄道車両さん

貴重な記録を拝見させていただきまして、有難うございます。
阪急は自分の生活圏だったので古い記憶が比較的残っていて、ご紹介いただいた形式も乗車したことが有り懐かしいです。
900形は自分の知ってる頃は中間車に改造されてましたが、車内は920系より古めかしい感じだったと記憶してます。
2000系は能勢電に譲渡されて未だ現役車両も居ますが、惜しくも2060は譲渡されませんでした。
3056は晩年は今津線で活躍して2018年に引退しましたが、自分のブログでも取り上げることができました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る