インスブルックのトラム
インスブルックのトラムはボンバルデイア製の低床形新形式車両に全部変わっていました。設備も含め、2008~2009年の二年間で変更されました。

5車体連結の車両で両端に運転台を持つ車両長27.6mの低床タイプです。

運転台。

両端車両車内

両端から2番目の車両の車内。
車椅子、ベビーカー、自転車等を置くスペースがあります。

中央の車両を含む車内展望。両側ドア化されたので座席数を増やす色々な工夫が見られます。
トラムは訪問時点で4路線37.5キロありましたが、その全てでこの車両が使用されていました。
その中、1系統と3系統は街中のみを走る5キロほどの路線です。

1系統のベルクイーゼルを発車した列車はループを回って反対方向に出発します。この系統は両端ともループになっています。

3系統の折り返しは両停留所ともホームまたは側線で運転位置を交換して発車します。写真はアムラス停留所。

6系統はベルクイーゼル~イーグルス間8.5キロ間を運転します。
ベルクイーゼルを出るとすぐ登りになり、林間等を走り、少しアルパイントラムの気分を味わえます。
終点のイーグルスではホームで折り返しますが嘗ての奥取りループ線路はそのまま残っていました。

イーグルスのホームに停車中のトラムです。
以上の三つの系統はすべて均一料金でインスブルック・パスでの乗車ができます。
続く。