西武鉄道モニ1号車。


このブログ「回想の鉄道車両達(8)」の旧形国電モニ13形(1)の中で
モニ3411号車とモニ3412号車について、写真等を記載してありますが、両車両は1958年9月1日付けで廃車になりました。
その後西武鉄道に売却の記事も見ました。
西武鉄道の木造(木製)荷物電車の話を聞いた時、もしかしたらと思い、保谷電車区を訪ねて現車を見てその中のどちらかと確信しました。
塗色は赤系統に変わっていましたが嘗て見慣れたスタイルです。
でも下回りを見てガックリ、台車等流用されて全然違うものに交換されていました。
モニ3412号車は特に気に入った車両で、HOの模型を未だ手放せず持っています。勿論、台車は大井工場で使用していたものをはいています。