回想の鉄道車両

回想の鉄道車両達(93)

今回も品川駅での63系車両。
1枚目はモハ63726号車。
国鉄大井工場での検査後の出場試運転列車の先頭車になった時のものです。
当時の品川駅東海道線・横須賀線下りホームからの撮影です。
1952年4月20日。

二枚目はサハ78201号車。京浜東北線のホーム停車中に撮影したものです。 1952年。
製造当初銀色の地のまま登場したジュラルミン電車も1950年には他の車両と同じ色に塗られ、各車バラバラに組み込まれました。
尚、この車両は1954年に全鋼製のクハ79900号になりました。(何れ別項でお目にかけます。)

自分で撮影出来なかった製造当初のジュラルミンの生地のままで窓下に緑色のアクセントを付けた姿の写真を高校のクラスメイトのお兄さんが撮っており、手札判で頂けました。後にデータを伺ったところ総て忘れてしまったとの事です。公に出すことの了承は頂いてありますので今回掲出しました。
蒲田電車区での撮影です。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る