回想の鉄道車両

回想の鉄道車両達(1299)

今回も1978年、御殿場線訪問の続きです。

1.クモハ73106号車他編成。  7月6日、  山北にて。

2.クモハ73106号車。  撮影日、場所は同上。

3.サハ78401号車。 トイレが付き、400番台になりました。

4.クハ79939号車。  撮影日、場所は同上。

5.クハ79939他編成、  撮影日、場所は同上。


コメント一覧

kaisou-no-sharyoutati
sdtm-2さん、コメントありがとうございます。
古い話なので資料を調べてみました。
JRR社の1979年版編成表です。
それによると当時は「沼津機関区」で御殿場線と身延線車両を管理していたようです。両線で120両程、結構な両数に成りますね。
これから、両線の写真も続く予定ですのでご覧ください。
sdtm-2
スカ色の御殿場線、、には出会っていないと思う。1970年代、富士スピードウェイに何度が出向いたことがあるが、あまり電車には興味がない時代っだたかな、、、
https://blog.goo.ne.jp/sdtm/s/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る