^^)/こんにちは!昨日廃棄物減量指導員に
出席してきました(^^)/
貝塚1.2丁目は現在は堤根の
川崎環境事業所の管轄です。
来年の4月からは入江崎の南部生活環境事業所の
管轄になります。
堤根の工場が建て直しされる為です
結果として収集日が変更になります。
詳しくは9月過ぎの案内になります。
ご協力をお願いしますm(__)m
^^)/こんにちは!昨日廃棄物減量指導員に
出席してきました(^^)/
貝塚1.2丁目は現在は堤根の
川崎環境事業所の管轄です。
来年の4月からは入江崎の南部生活環境事業所の
管轄になります。
堤根の工場が建て直しされる為です
結果として収集日が変更になります。
詳しくは9月過ぎの案内になります。
ご協力をお願いしますm(__)m
今年も盆踊り・夏祭りがやってきます
盆踊りの夜店では長年焼きそば部長としてへらを握り
神輿になると組み上げから収め迄
しっかりと泊まり込みで活躍してくれた
伊藤志郎さんが亡くなりました
まだ59歳、沢山の思い出が残りました
しかし、手元に写真がない、、、
合掌
6月10日(日)は町内清掃日です(^^)/
(雨天中止です)
国道15号線沿いから新川通り
川崎病院入り口交差点にかけてと
貝塚公園の中、町内会館の中等
皆さんで清掃活動をします(^^)/
大勢の皆さんの参加をお待ちしてます
朝9時に町内会館前、または貝塚公園に集合!!
大体1時間の活動です
ご協力お願いしますm(__)m
宮前小学校学校教育推進会議
参加してきました(^^)/
平成30年度の第1回の会合です。
田岡校長先生になってから2年目の委嘱です。
100人近い貝塚の生徒さんがお世話になっています。
先輩の校長先生、PTA会長・副会長、通学地域の幼稚園・保育園の園長先生
教育後援会長、地域の町会長
昨今の学校事情についての説明を受けました。
英語授業、IT授業等々新たに増やさなくてはならないカリキュラム
小学校教育も随分と様変わりしていますね
給食を頂いて来ました(^^)/
去年も思ったのですが、とても美味ですね
白いんげん豆のクリームシチューも良い香り
ボイル野菜は和風ドレッシング付きです(^^)/
はちみつロールパンはしっとり、牛乳までも美味しかった(^^)/
それでもアレルギーで食べられない子たちもいるんですよね
850人超えの宮前小学校
地域でもしっかり見守って行きたいものですね(^^)/