kakiageです!
いつまでも
元気元気と
思われる老親たちも
ゆるりゆるりと
やはり衰えてて
最年少の母でさえ
目が悪くなったと思ったら
眼鏡屋→眼科→白内障診断
「年寄りみたいで嫌やわ」
などと77歳で言い始めた
認知症の父は確実に
症状が進行していて
どんどんどんどん
無口になっていく
栄養と衛生は母が
足腰はリハビリが
守ってくれているので
健康そうに見えるけど
otto氏が会話を試みたところ
「これは誰?」
「あれは誰?」
クイズ大会みたいになってた
かつての父は
会話のキャッチボールは
全くしない勝手なヤツで
自分にとっての
ホットな話題を
誰かれ構わず聞かせて
YESマンは大のお友達
NOマンは馬鹿呼ばわり
何の根拠か分からぬ
思い込みが多めの話
「日本は終わりだ
政治家はバカだ」
だから何やねん!
おもんないねん!
楽しい話せぇや!
家族がみな呆れるほど
大ゲンカしてたワタシ
平和になりました🕊️
言い合いになりませんから
診断されてから
2年半ほどだが
割とみるみるうちに
進んでる感じがする
嫌いやから
寂しいとも悲しいとも
あんまり思わへんけど
ケンカしたまんま
勝手に
分かんなくなるの
ズルいよなと思う