![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/fc50f2d51fa71a1c4c50a0530620db1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/8672098f5f5d1fa9ae88ac4d1dbf7c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/0bbb6e0e039ec099a42b72ddae48f86e.jpg)
花筐レッドサンダースは27番目の選手入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
やっぱり福井県 野球の聖地 県営球場はすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そしてこの球場で 感動的なこと・・・ がおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それは、清明ブルーサンダース主将 山岡君の選手宣誓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
球場の静まり返ったなかでの 選手宣誓
たった一人 大きな声で 今までの少年野球を通じて語った感謝の気持ちのこもった選手宣誓・・・
球場全体が山岡君に注目し 感動し 心打たれ 拍手で称える
とても 感動的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
選手宣誓の余韻に浸りながら県営球場を後にし、いざ決戦の場 きららパークへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/2a8f36945b5b742492af00ba59e99869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/9f7088316a96cbaafb64a67ff543e7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/5442bbd56300d25297490633600a6a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/7fa42350e6f9d021f5064d586efbc049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/183e6287efabe9100be4ca69526efdd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/9c074a8cafac5de6ea9f0327784e8486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/fa2d298ed3fd2129d822c56401713122.jpg)
走塁に課題は残るものの 投手の粘投・ホームランにスクイズなどをからめた攻撃で
12対6で見事一回戦突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/16e0c87e68cce43bf778e1a39065ae33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/a6e3cfa531eb2f563b262b29afb838e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/b1f3dce968386d89e454713bacec99ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/f4dc5282fba4320fd70e6333c206f30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/749f8fc00b4fd30810fffddaf8cac2ef.jpg)
惜しくも1対4で敗戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
やはり負ける時はミスがつきまとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そのミスを突く野球 突かれる野球
走塁・エラー・ファーボール・・・
ヒット数は互いに3本
試合に対しての意識・集中力は御陵さんに上を活かれてました。。。
このチームで野球するのも残りわずか。。。
6年生にとっては最後の大会 ろうきん杯
残りわずかな時間の練習・・・
あの時 ああしておけば良かった とか こうしておけば良かった とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/ba57fe23a5282f166514622d42ac7d1d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます