goo blog サービス終了のお知らせ 

遅れてきた韓流マイブーム!

中年オジサンが韓国ドラマ・映画の感想を綴ります。
老眼なので、文字を大きくしてます。(苦笑)

【韓国ドラマ】未来(ミレ)の選択【9~16話】(2013、KBS)

2017-11-04 | 韓国ドラマ
 この3連休、レンタルした「未来の選択」をしっかりと見てます。
 嫁&娘(中学生)の冷ややかな視線を浴びながら、リビングの片隅で、A4ノートパソコンで見てます。
 娘がニンテンドーの「スプラトゥーン」(ペンキをかけまくるゲームみたい)をするので、TVを使わせてもらえません。

 第9話以降は、恋の四角関係がより鮮明になってきました!

 

 ラブコメに共通すること、それは!

 最初から素直にならんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
 そうすれば、すべて解決!
 もうイライラするぅぅぅぅぅぅぅ。

 愛する誰が死んだのか、わかります。
 てっきりオッパだと思ってた。 


 ユン・ウネが可愛すぎて、32歳に全然見えない!
 彼女の笑顔が魅力的、そのうえナチュラルメーク。 

 キムアナがYBSを辞めなきゃいいじゃん。
 そうすれば、未来が変わってくるはずだと思うけど、単純に。


 最初はセジュの印象が良かったけど、キムアナはイイ奴だ。
 幽霊屋敷の台本を最後で代えるとことか。
 ミレも最初から好きだったみたい。
 セジュの気持ちを知りながら、知らないフリしてたミレはワルイ女か?

 韓国ドラマの女性のワキ役の人は、いつもみんな足を出してるイメージがある。

 キムアナのイ・ドンゴンが、ごくたまにデビット伊東(ヒロミと仲悪い?)に見えるのは俺だけ?
 ハリウッド俳優のヒュー・グラント(「ノッティングヒルの恋人」)にも見える。

 男子の場合も、前髪を上げてるときと、下げてるときでは印象が違う。
 セジュは下げてるときの方が良いかな。

 韓国ドラマって、コンビニでカップラーメンを食べてるシーンが目につきますよね。
 てっ言うか、韓国のヒトはラーメン好きみたい。
 食べすぎはカラダに悪いよ。

 ユン・ウネ&ジョン・ヨンファ 楽しいキッチン!?



 

【韓国ドラマ】未来(ミレ)の選択【1~8話】(2013、KBS)

2017-11-02 | 韓国ドラマ
 「私に嘘をついてみて」に引き続き、ユン・ウネ主演の「未来の選択」を見始めました。

「未来の選択」予告編 


 くるくる or チリチリパーマ!ユン・ウネが!

 

 ユンウネの髪形では、「宮」の、鉛筆をさしてまとめた髪形が一番好き。
 「会いたい」のロングや「コヒプリ1号店」のボーイッシュカットも良いけどね。

 ツンデレアナウンサー  キュートな御曹司


 ユン・ウネが! 二股?

 <あらすじ> (全16話)
 放送作家になる夢を抱きながらコールセンターで働く32歳・独身のミレ(未来、ユン・ウネ、「若い私」)。
 そんな彼女の前に、ある日突然、ブランド服に身を包んだ中年女性が現れる。
 彼女はなんと、25年後からやってきた“未来のミレ"だった!
 戸惑うミレに、彼女は「このままでは将来、愛する人を失う」と告げ、不幸な未来を変えるべく指図を始める。
 そんな中、未来の夫となる男シン(イ・ドンゴン)に出会ったミレは、彼がアナウンサーを務める番組のスタッフとしてアルバイトをすることに。
 未来のミレは、財閥御曹司セジュ(ジョン・ヨンファ)を結婚相手に選ぶべきだとすすめるが、ミレの心はシンとセジュの間で揺れ動く。
 果たして彼女の選択は――!?
(「Amazonストーリー」より)
 平均視聴率6.2%、最高9.7%

 ユン・ウネからのコメント


 繰り返し叫びますが、やっぱ、「ユン・ウネは、ラブコメ」です!!

 取材先のワンコとじゃれてるユン・ウネがカワユイ。

 たぶん、キムシン(理想主義)と結ばれる結末だろうけど、俺だったら、イケメンのセジュ(現実主義)を選ぶと思うよ。

 下っ端カメラマンのセジュは実は大金持ち!
 (韓国ドラマのあるあるシリーズ。実は〇〇〇だぁ!)

 セジュ役のジョン・ヨンファは、(山P+ニノさん)÷2の感じかなぁ。

 ペ作家は、確かに、痩せた「いとうあさこ」に似ている雰囲気。


 未来のミレおばさんが、とにかく必死すぎて、なんだかウザイ!

 まだ見始めたばかりだけど、「涙のち笑顔のハッピーエンド」なんだろうね。 

 Tomorrow  Never Knows