江東区亀戸の美容室【 亀戸五丁目美容館 】のブログ

髪のこと、店のこと、亀戸のことから健康や趣味のことまでいろいろな情報をおつたえします。

ごあいさつ

江東区亀戸の美容室。
髪と頭皮にやさしく、人にもやさしい美容室。
車椅子のままカットが出来るバリアフリーな店舗、
いろいろな事情で美容室に行く事が困難な方の為の、訪問カットもやっています。

ご予約は 03-3684-0830 まで

亀戸五丁目美容館のホームページは、こちらから
ヘナのページへ
オゾントリートメントのページへ
訪問カットのページへ
定休日はこちらへ
亀戸五丁目美容館のFacebookは、こちらから

美容室での毛染めは、傷みにくいって本当?

2015年10月19日 | 髪のこと

おはようございます。江東区亀戸の美容室 亀戸五丁目美容館です。

毛染め

毛染めの薬は、脱色(色を抜く)染色(色を入れる)二つの作業を同時に行います。
髪が痛む原因は、脱色する事により痛みます。

毛染め

【亀戸五丁目美容館での毛染めの場合】
元の髪の色の状態に合わせて脱色の度合、染色の度合を計算して薬剤を調合します。
根本が伸び毛先が明るくなりすぎた髪の毛では、根本、中間部、毛先の部分と三つの薬を調合します。
根本には根本の薬剤、中間には中間の薬剤、毛先には毛先の薬剤を塗布します。
また、塗布されている時間も根本、中間、毛先の部分により違うため時間差の塗布をします。
そのため、髪にかかる負担を最小限に抑え、綺麗に染める事が出来ます。

【家庭用の毛染めの場合】
状態の違う根本、中間部、毛先の部分を強く脱色し同じ状態にしてしまいます。
強く脱色され同じ状態の髪に、たくさんの染色をしてしまいます。
この方法は、素人でも失敗が少なく簡単に綺麗に染めることが出来ますが、脱色する事の髪の傷み、強く脱色されている為退色が早い等が伴います。

亀戸五丁目美容館での毛染めは、染めた時の色が長持ちしていつまでも綺麗でいられると喜んでくださいます。

亀戸五丁目美容館のご予約は 03-3684-0830 まで
亀戸五丁目美容館のホームページは、こちらから
訪問カットのページは、こちらから
天然100%ヘナのページは、こちらから
オゾントリートメントのページは、こちらから
亀戸五丁目美容館のFacebookは、こちらから