温泉と 美味しいごはんが食べたいよね~
って 事になり、泊まってみた(*^-^*)
人気の SENAシリーズのお部屋は 満室😿
南館は工事改装中の為チェックアウトが10時
チェックアウトが遅い方がいいというので
北館の
デザイナーズツインルーム に。

21年に新しく作ったお部屋なので、部屋は綺麗で広くて
大きな📺に ゆったりソファー
凄しやすかった
📺は 今時の YouTube TVer U-NEXT テラサ など
配信動画サイトが 入ってた
トイレと洗面台は一緒 シャワールームあり
(トイレの高さが少し高くて ちいさい私は 足が届かなかった 💦)
バスタオル、タオルは 2回分
カゴバックがあるので 温泉に行くとき 便利
温泉は
改装工事とかで 男女交互にしかつかえなかったけれど
特に問題なし
展望温泉は
内風呂が 大きく2つ + 水風呂
サウナあり
深夜に 入りにいったら 湯気がすごくて
外の景色があんまり見えなかったけれど
昼間にみても ほぼ 山山山 なんでね。笑
自然に飢えてる人にはええかもね
シャンプーとかはあるが メイク落としがないので
お部屋の アメニティをもっていくといいかもね。
もしくは 部屋で落としてからとか。
珍しい 馬油のシャンプーとかも置いてあった
ポーラのシャンプーも
化粧水、乳液、シャンプーハット、くし、めんぼう
あり
南館 露天風呂は 2か所お隣通しにあって
もみじの湯 は
内風呂 洗い場 サウナ(お休み中)
露天風呂 2つ
ここはね~ 書いてあったけれど
内風呂に着くまで 少し 歩くんで 寒い冬などは バスタオルとか
身体にかけていかないと 寒い!
丁寧に書いててくれて よかったよ~ 笑
かえでの湯は
内風呂なし、露天風呂1つ
部屋からはすぐだけど
露天風呂の 脇に 洗い場があるので、
ここで 身体を洗うって、、冬は寒すぎる 凍えるはず
冬は身体は もみじの湯で洗うのをおすすめします。
この2つ隣通しにあるけど、
一旦 浴衣とかに着替えて 行き来しないとだから
ちょっと面倒だったなぁ
(たまたま先にもみじの湯に行ったからよかったけど
かえでの湯から入ったら、さむってなってたかも。)
夕食は
黒豚しゃぶしゃぶ付き会席料理
飲み放題付(自分で注ぎに行く)
ワイン 果実酒 焼酎 ビール ソフトドリンクなど

食事は 全部おいしかった
お刺身とちょこっとステーキも安定の美味しさ
創作料理がほぼなかったので、私には食べやすかった 笑
朝食はバイキング
テーブルが広くて ゆ~っくり食べられた
味もおいしかった
朝から マグロのお刺身もあったしね~
アイスクリームも
和食 洋食ともに 食べられるものばかりで
食べすぎるほど 食べた 笑(#^.^#)
チェックアウトが11時だったので
食後にゆ~っくり温泉にも入れて
良い休日でした(*^-^*)
さて また頑張らねば!