土曜夜は中秋の名月が我が家からも良く見えたので、
比較的お腹に優しい(当社比)ギネスを飲みながらお月見!^^;
翌朝頑張って早起きして新潟・柏崎方面に向けてレッツラゴー!
家から200km以上あるんで年に一度の貴重なツーリングなのです。
デポ地の西山はあの天才政治家・角栄さまの故郷でござるね!
お金は掛かるけど関越ほぼ乗りっぱなしで来れる&インター下りて5分ほどで道の駅!
そこから約7kmほどで日本海に出れるちゃうからアクセス的にはすこぶる良い場所です。
スタートして早くも西山の名所・長嶺の大池で蓮の花を鑑賞!
冬季は白鳥の飛来地としても有名みたいじゃ・・
名も無いプチ峠を超えればR116との交差点がもう日本海じゃよ!
この日目指す弥彦山が小さく見えますね。
それがだんだん大きく見える頃が歴史街道・出雲崎宿!
何度来ても落ち着いて癒やされる通りですが電柱を地中に埋めて貰えれば尚イイんだけどね!^^@
ーつづくー