かつては毎年のように参戦していた埼玉県が誇るロードレース大会・秩父宮杯が本日開催されましたが、老弱&怪我リハビリ中のあたしは参戦も応援もしませんでしたね、、苦笑
自転車仲間の何人かはたぶん参戦したと思いますがどうだったのかしらん。。?
いよいよブエルタも明日が大会最終日(個人TT)!
今日の第20ステージが実質最後のロードレース対決じゃ!
それは最後にふさわしい?標高も勾配も厳しい本格山岳ルート!
日本と違ってガードレールも無く路面も少し荒れ気味の細い山道下りをガンガン攻める様がスリリングでカックイイ~!?
総合争いは最終盤の1級山岳までもつれ込み、
マス、カラパス、ログリッチ等の役者が壮絶な登坂バトル!
そんな中、既に先行していたダンバーが追いすがる役者達を数秒差で振り切り見事ステージ優勝!
おめでとうございます、ありがとうございます♪
総合勢では首位のログリッチが2位のオコーナーに対して更にビハインドを広げた像~!
まぁ、よほどのことがなければ個人TTでこの2分差を覆すのは不可能でしょうなぁ・・?
(写真は全てj-sportsより引用)
いじょ。
ps)パリパラでは、女子自転車ロードレースで杉浦佳子選手が東京パラに続く2度目の金メダルを獲得しましたね!一時体調不良で苦しんだようですがガッツで乗り越え見事な連覇&最年長記録更新での金メダル!
本当におめでとうございます、ありがとうございます♪
あぁ、あたしも根性出して早く自転車乗り出したいなぁ~!^^;