秋山郷へ入り雑魚川から中津川沿いの素朴な林道を繋いで、
道の駅・信越さかえでランチしようと思ったら想定外の定休日!?
腹減り状態で困ったときにいつも営業していたJA特売所も何故かお休み!(汗)
少ない補給食をチビチビ食べながら再び長い県道を20kmもヒルクラして、
野沢温泉スキー場(毛無山)レストハウスでやっとランチにありつけてホッ!^^;
ココからカヤの平までは更に20kmくらいアップダウンしながらの快適縦走路だけど、
あいにく霧が立ち込めてきて眺望は望めず!(涼しくて良かったが・・)
カヤの平からは清水平林道で木島平まで爽快ダウンヒルを堪能♪
外界に下りると一気に蒸し暑さが、、(汗)
北志賀高原エリアをひた走りデポ地の信州中野には夕方前に無事とうちゃこ!
155km、3550mUP
関東の酷暑を避けてはるばる来た甲斐あったこれぞ信州の清涼ライドでござった♪
おしまい。