2013.05.05 京成津田沼駅 新AE形、3500形更新、3600形8連、3400形回送、新京成8800形、N800形
スカイアクセス線でなく、本線を経由する新AE形。おそらく八千代台駅を9時12分に出たモーニングライナー66号と思われます。また2006年から新京成車両による千葉線への片乗り入れがスタート。千葉方面から「習志野の狸」こと8800形が入線してきました。専用の帯を巻いた乗り入れ対応色ですが、白にピンクを基調にした新色への塗替えに寄り、早晩姿を消すことが予想されます。また京成3500形の更新車や、3600形も見ることができました。
<部分>
京成3500形更新車3552編成 普通ちはら台行 出発
N800形N828編成普通松戸行+3600形3688編成快速西馬込行 出発
AE形使用モーニングライナー通過、千葉線乗入新京成8000形8518編成 松戸行到着
新京成8000形8518編成 千葉線乗入れ列車 松戸行 出発
(前)松戸駅 2013.05.05 E657系スーパーひたち E231系快速、E531系 新京成N800形まとめて
(次)京成新3000形すれ違い 3011・3019編成 船橋駅
京成高砂駅。スカイライナー、都営5300形など 2013.05.04
スカイアクセス線でなく、本線を経由する新AE形。おそらく八千代台駅を9時12分に出たモーニングライナー66号と思われます。また2006年から新京成車両による千葉線への片乗り入れがスタート。千葉方面から「習志野の狸」こと8800形が入線してきました。専用の帯を巻いた乗り入れ対応色ですが、白にピンクを基調にした新色への塗替えに寄り、早晩姿を消すことが予想されます。また京成3500形の更新車や、3600形も見ることができました。
<部分>
京成3500形更新車3552編成 普通ちはら台行 出発
N800形N828編成普通松戸行+3600形3688編成快速西馬込行 出発
AE形使用モーニングライナー通過、千葉線乗入新京成8000形8518編成 松戸行到着
新京成8000形8518編成 千葉線乗入れ列車 松戸行 出発
(前)松戸駅 2013.05.05 E657系スーパーひたち E231系快速、E531系 新京成N800形まとめて
(次)京成新3000形すれ違い 3011・3019編成 船橋駅
京成高砂駅。スカイライナー、都営5300形など 2013.05.04