Suikaがゆく!?

つぶやき#407 lazona-kawasaki

こんにちはSuikaです。

今日は所用でお休みを頂いておりますので、昼間から失礼します。またまた先週の事で恐縮です。

040700珍しく川崎で一人でのんびりと映画鑑賞しました。毎日、通り過ぎる“ラゾーナ川崎プラザ”デビューを果たしました。駅から直通で利便性は良いし、何せ綺麗で広くって!!キョロキョロしちゃいました。

昔は東芝の工場・・・小学生時代の社会化見学コースの一つでした。おっといけない。話しを戻して。

040701でーー“クライマーズハイ”見ちゃいました。日本航空123便墜落事故を基に、事故時の群馬県の架空の地元新聞社を舞台にした物語ですね。

当時21才、1985年8月12日。群馬県御巣鷹山にジャンボ機墜落。死者520名。記憶に残る、悲惨な航空機事故でしたね。

数年前、NHKのドラマでもやりましたが、やはり映画の方がリアルだと感じました。それと、平日だった事や、23年前の出来事を題材にした作品のせいか、シニアカップルが目立ちました。

040702シニアカップルも結城さん演じた堤真一も渋かったな~。私もいつかはリタイアする日が来るんだろうな~。

個人的には、”クライマーズハイ”・・・賞がとれる作品ではないかと・・・今後も注目したいと思います。

では・・・素晴らしい週末をお迎えくださいませ・・・

コメント一覧

Suika
早起き者さん、起きてますか~。おはようございま...
早起き者さん、起きてますか~。おはようございまーす。
“クライマーズハイ”重かったですよ。事故は別にして、人の生き様ですかね。役者が揃っていました。
楽しい3連休を・・・
早起き者です!
お休みで映画鑑賞なんていいですねー!
http://ameblo.jp/daigohanasaku/
お休みで映画鑑賞なんていいですねー!
一人といいつつ怪しいですが^/^
楽しんで(事故の映画ですが・・)うらやましいです。
“クライマーズハイ”は重いテーマとは重いますが感想をお聞かせ下さい。
私も同世代で当時のテレビ中継をずーっと見ていた記憶があります。
当時小6?の女の子が救出されたのはすごく感動した事を覚えています。

suikaさんへ乾杯?!(意味不明<(_ _)> )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事