こんばんは Suikaです
一週間お疲れ様でした。
🎎桃の節句か・・・
ここ数年
気持ちなんだろうな
お人形さんを飾る余裕が無く
いかんな って思っております
えーと
気分変えて
今回は 映画でも
こないだ
レジェンド&バタフライ
を観ました
歴史物が好きでしてね
信長と濃姫の絡み方 こういう描き方もあるんだなって思い あっという間の3時間弱になりました
キムタク と 綾瀬はるかちゃん
それに 脇固めの皆さん キマリすぎてましたね
そう言えば
家康
あれ誰って?
斎藤工 には おったまげでした
光秀の描き方も
こー来るか って
そうですね
古沢良太の脚本に関心が湧きました
この日の夜は
どうする家康 が
三河一向一揆の始まり
でしてね
レジェンド&バタフライ鑑賞後には パワーダウンしちゃったのが本音ですが
一週間 経って
再度見直してみると 描き方に奥深さを感じたのでした
松潤の家康
これから どうする? も興味津々です
それでは
みなさんにとって 明日という日がより良い1日となりますように
がんばろう ニッポン
今宵はこの辺で失礼します