こんばんは Suikaです
今日も1日お疲れ様でした。
立冬か・・・
小春日和 とか 木枯らし の時期になったと思いつつも・・・
なんだかな~
昨日の嵐は 北風ぴゅーぴゅー の真逆だし
嵐が去れば 記録的な真夏日
ねー
調子狂っちゃって 『自ら体調管理をしっかりと!』です
はい
暦を約1年戻して
令和4年 秋の思い出とちぎへ 9回目をいきましょう
日光山内から・・・
前回(#8797)
に続き
世界文化遺産 日光の社寺 二社一寺
厳かな門の細やかな装飾をじっくり鑑賞
日光山輪王寺大猷院(にっこうざんりんのうじたいゆういん)
復唱して・・・
三代将軍家光の廟所です
「東照宮を凌いではならない」と言う家光の遺言により控えめな造りだが 細部にこだわった意匠は見事でした
仁王門から始まり 二天門 夜叉門 唐門 家光の墓所がある奥の院への入り口である皇嘉門が順番に現れます
で
本殿に向かいました
◆唐門(からもん)
拝殿・相の間・本殿の入口です
うん
拝殿で僧侶さんから貴重なお話を聞けて良かったと思います
◆皇嘉門(こうかもん)
その奥院となるのが最奥にある徳川家光の廟所(墓所)ですが その入口に建つのが皇嘉門(こうかもん)
切妻造 銅瓦葺きの楼門で 中国・明朝の建築様式を取り入れたその形から 竜宮門とも呼ばれています
改めて
東照宮よりも低い位置にあり 家光のじいちゃん思いがわかった気がしました
それでは
明日が皆様にとってより良い1日となりますように
がんばろう 日本
今宵はこの辺で失礼します