Suikaがゆく!?

#8787 円覚寺 洪鐘祭

こんばんは Suikaです

今日も一日お疲れ様でした。

昨日は ”神宮でダッシュKEIO” の予定を変更して

ママさんと

北鎌倉の禅宗(臨済宗)寺院 鎌倉五山第二位 

円覚寺(えんかくじ)の洪鐘祭(おおがねまつり)へ🚶🚶‍♀️


はい
パンフレットから引用します

“今から約700年以上も昔。
鎌倉幕府第9代執権の北条貞時は、鎌倉山ノ内の円覚寺に、大きな鐘を鋳造しました。
高さ2m60cmに及ぶ鐘は「洪鐘(おおがね)」と呼ばれ、鋳造以来、多くの人々の祈りを集めていました。
この洪鐘と、そのご神体である弁財天を祀る祭礼が「洪鐘祭(正式名称:洪鐘弁天大祭)」です。
祭礼は60年に一度、庚子(かのえね)の年に行われ、その期限は中世まで遡ります。
洪鐘祭では、円覚寺と江島神社が神事・仏事を行い、山ノ内の人々が中心となり、盛大な祭礼行列を催します。
華やかな行列の様子は、江戸時代や明治時代の板絵や絵巻物にも描かれています。
令和5年10月29日、約60年振りに洪鐘祭が開催されます。
令和の洪鐘祭は、地域の子どもたちと作る張子の洪鐘、地域の学校との連携、子供たちの行列への参加など、次の洪鐘祭を担う子どもたちを中心に、計画を進めて参りました。
中世以来受け継がれた祭礼を、さらに60年後、120年後へと伝えるため、皆さまのご支援・ご協力、よろしくお願い致します。”
と・・・

六十年に一度の祭礼

なので 二度と見れないだろうと足を運んだわけです








北鎌倉

あの細々した所に紫陽花の時期じゃないのに凄い人出でした

神奈川県警さん JR東日本さん 警備会社さん 主催者さん及び関係者さん
そして地元住民の皆さま

大変なご苦労だったと察します

そう思う中

雨あがりで快晴の日曜日


みんな 笑顔いっぱいでエイエイオーです


山ノ内 囃子

今泉 囃子

大船 囃子

大船まつりでも いつも頑張ってる子ども達に大大大
ついでに

県道21号横浜鎌倉線は 八幡さん三の鳥居前~小袋谷交差点 9:30~12:30通行止

JR北鎌倉駅


スカ線 E217系

スカ線 E235系


うん
楽しんだ帰りは観音さんが優しく迎えてくれました


うん
もうすぐ60歳 しっかり胸に刻んでおきましょう

そしてそして

慶應義塾 早稲田を5ー3で破って2021年秋以来4季ぶり 通算40度目の優勝!
全5カードで勝ち点を挙げる「完全優勝」だ!

若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼 嬉しい~😂

それでは

明日が皆様にとってより良い1日となりますように

 頑張ろう ニッポン

今宵はこの辺で失礼します

コメント一覧

kamigo3suika
 江戸の秋さん
おはようございます🤗
私は円覚寺に行列が入る所にいました。何せ、初めての事なので要領を得て無く、身動きがとれない状況になりました。
こちらこそ、江戸の秋さんと同じ空気を吸えて光栄です😀
鎌倉エリアにどしどし来てくださいね!
今日も一日お元気で!
1kamakura
江戸の秋

きれいなお写真ですね!
駅の近くでご覧になったのですね。
suikaさんと同じ空気を吸っていたんだわ!
なんか嬉しいです。

洪鐘祭が見られて
お互い幸せですね〜♪
kamigo3suika
mariaさん
こんばんは🤗
若かりし頃の事を思い出して頂き幸いです😀
いつもコメントありがとうございます🙇‍♂
mariaさんにとって、明日が良き日になりますように🤗
maria
こんばんは。
円覚寺のお祭りは、60年に一度のお祭りなんですね。
若かりし頃この大きな釣鐘の足元で休み、お友達とおにぎりを食べました。
このお祭りの事を教えて頂きとても嬉しく思います。

慶應優勝おめでとうございます㊗️
若い在東京時代、そのお友達と彼女のお兄さん(慶應卒)の大学の応援で良く早慶戦に行きました。
応援歌も懐かしく耳に残っています♪
ありがとうございます。
kamigo3suika
けいこさん
こんばんは🤗
60年に一度ですもんね。前回参加された方もいらっしゃいました。当時、十歳前後だそうです。このお祭りの事から外れてしまいますが、巡り合わせも大事にしなければと思いました。
で!
ありがとうございます!
慶應の勝ちです!
次!? 11月は体を壊さない程度に楽しみたいです🤣
コメント頂きありがとうございました🙇‍♂
けいこさんにとって、良き一日になりますように🤗
keiko(けいこ)
こんばんは♪
昨日のブログで このお祭りを知り 今朝は別のブロガーさんの写真を拝見し、またこちらでも素敵な写真拝見!ありがとうございました😊
60年に一度は、人生一度ですものね。

そして 慶応 おめでとう㊗️ございます。
次は、、😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神奈四&藤沢ちょいぶら」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事