![つぶやき#2803 塩カルと明太マヨ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/25/7cbaa59f4dc3139b19fdbacdecf4f567.jpg)
つぶやき#2803 塩カルと明太マヨ
こんにちは Suikaです えー 土曜日定番の “お湯とともに“ でもいきましょう 今回は ☆日清焼そば☆ U.F.O ...
![つぶやき#2804 小田原球場に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b9/5b1bcf2f1a7724c97ad6bcca7e8cd127.jpg)
つぶやき#2804 小田原球場に
こんばんは Suikaです 今日は ぱーっとしない天気でしたが 小田原まで BAYSTARSファ...
![つぶやき#2805 拉・東急 秋 大当たり!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/f5/b11e72e8805be829b7d778344307992a.jpg)
つぶやき#2805 拉・東急 秋 大当たり!
こんにちは Suikaです 日曜日 寒いです 冬に戻っちゃった感じですね えーと 日曜昼間定例の...
![つぶやき#2806 馬車道 薄野中村屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/b3/5a1e30f51e15be2f5c1e830f0f0316a9.jpg)
つぶやき#2806 馬車道 薄野中村屋
#2805に続き Suikaです それでは 日曜昼間なので 定例の‘拉’ に戻ります 自己満の “お気に...
![つぶやき#2807 笛吹・桃源郷②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/71/184359101b43ccc6e75832dc8a274c1c.jpg)
つぶやき#2807 笛吹・桃源郷②
こんにちは Suikaです 雨があがり 西方には 薄日が・・・ 今回は もう一度 4月13...
![つぶやき#2808 北海道プレミアムを!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d8/22434f3a7fd69519f6a250535d1cc0a4.jpg)
つぶやき#2808 北海道プレミアムを!
こんばんは Suikaです 日曜日の夜 寒かったので お風呂を ゆっく~り 浸かって ポッ...
![つぶやき#2809 相模川の芝桜②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/fd/b40bf9915c411a55627f077dd35b2d67.jpg)
つぶやき#2809 相模川の芝桜②
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 今回は 4月14日に行った 相模川...
![つぶやき#2810 相模川の芝桜③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/a7/e7513df9c6fdacb74e2190c90d7b93c6.jpg)
つぶやき#2810 相模川の芝桜③
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 今回も 4月14日に行った 相模川...
![つぶやき#2811 カップめん「蒙古タンメン中本 辛味噌坦々麺」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/44/0b45955446eb515bf7f91a1153a60be8.jpg)
つぶやき#2811 カップめん「蒙古タンメン中本 辛味噌坦々麺」
こんにちは Suikaです 青空いっぱい 良い天気ですね 富士山も くっきり見えます。 土曜日の定番 ...
![つぶやき#2812 春 感じますね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/1d/af6690c5decaeeee63be715be4f0f880.jpg)
つぶやき#2812 春 感じますね
#2811に続き Suikaです 今シーズンは 桜の開花が早かったので ちょいと ペースが変わ...
- 日記・エッセイ・コラム(2074)
- 神奈四&藤沢ちょいぶら(192)
- 横浜ちょいぶら(270)
- 横須賀&三浦ちょいぶら(107)
- 拉!of 神奈川(469)
- 拉!(113)
- 飲!(132)
- 果!(244)
- 甘!(300)
- 杯!(1492)
- 旨!(855)
- 菓!(73)
- 沁!(108)
- 映画(263)
- お湯とともに(547)
- GO!BAYSTARS☆(113)
- 家庭菜園(381)
- 回顧(13)
- 板東三十三観音巡り(34)
- 神奈川高校野球(48)
- かながわ景勝50選の石碑(50)
- IzuQ-Walk 2008(26)
- IzuQ-Walk 2009~2010(10)
- ぶらっと in 08_茨城(46)
- ぶらっと in 09_栃木(11)
- ぶらっと in 10_群馬(7)
- ぶらっと in 11_埼玉(36)
- ぶらっと in 12_千葉(34)
- ぶらっと in 13_東京(148)
- ぶらっと in 14_神奈川(127)
- ぶらっと in 19_山梨(21)
- ぶらっと in 20_長野(8)
- ぶらっと in 22_静岡(27)
- 00-0 索引(12)
- 09-1 東海七福神めぐり(8)
- 09-2 天下分け目(35)
- 10-1 白河巡行(11)
- 10-2 小海線各駅停車(11)
- 10-3 近江・越前・若狭へ(67)
- 10-4 そして、神戸(23)
- 11-1 松本から長野へ(30)
- 11-2 やまなし秋(22)
- 12-1 やまなし春(23)
- 12-2 再び・・・若狭・越前・近江へ(45)
- 12-3 やまなし秋(17)
- 13-1 信甲駿(41)
- 13-2 ぐんま秋(22)
- 14-1 三遠駿(47)
- 14-2 とちぎ秋(27)
- 15-1 春家族旅行(15)
- 15-2 やまなし夏(18)
- 15-3 信州秋(29)
- 16-1 ぐんま秋(36)
- 17-1 鎌倉江の島 七福神めぐり(13)
- 17-2 信州夏(29)
- 18-1 湘南七福神めぐり(9)
- 18-2 春家族旅行(16)
- 18-3 能登・加賀へ(86)
- 19-1 横浜金澤七福神めぐり(8)
- 19-2 会津へ(45)
- 19-3 弾丸 京都(25)
- 19-4 静岡三島ちょいぶら(18)
- 20-1 藤沢七福神めぐり(9)
- 20-2 早春 伊豆家族旅行(19)
- 22-1 春 伊豆家族旅行(20)
- 22-2 秋分いばらき(21)
- 22-3 霜月とちぎ(24)
- 24-1 秋 熱海家族旅行(15)