先日、実家に電話をしたときの話です。
その時に、私の姪が実家に来ていて成人式の振袖の試着をしているとのこと。
私の姪が来年に成人式を迎えることにもびっくりだが・・・
その時に着る振袖も、20年前に私の姉が両親にに買ってもらったものだからだ。
もちろん私もこの振袖を成人式に着ている。
色は全体がピンク色で裾のほうが明るいブルーで、桜の花びらが描かれている。
姉が着た20年前の当時はこの色がはやっていたらしい。
私のとき10数年前は、暗い色がはやっていて私みたいに明るいピンクを着ている人はほとんどいなかった。
でも今は、また明るいピンクがはやっているらしい。
桜の模様も人気らしい。
着物って何年たっても着られる飽きのこないものなのだと感心してしまった。
ん~~~~~~~すばらしい*(桜)*
その時に、私の姪が実家に来ていて成人式の振袖の試着をしているとのこと。
私の姪が来年に成人式を迎えることにもびっくりだが・・・
その時に着る振袖も、20年前に私の姉が両親にに買ってもらったものだからだ。
もちろん私もこの振袖を成人式に着ている。
色は全体がピンク色で裾のほうが明るいブルーで、桜の花びらが描かれている。
姉が着た20年前の当時はこの色がはやっていたらしい。
私のとき10数年前は、暗い色がはやっていて私みたいに明るいピンクを着ている人はほとんどいなかった。
でも今は、また明るいピンクがはやっているらしい。
桜の模様も人気らしい。
着物って何年たっても着られる飽きのこないものなのだと感心してしまった。
ん~~~~~~~すばらしい*(桜)*