かものはしには毒がある

メダカ水槽、引っ越して来ました。初心者だから上手くいかないね。写真もたくさん載せたいし、ぽつぽつ更新。のんびり楽しもう。

底面吹き上げ式に挑戦

2011-06-16 01:30:04 | 水槽 メダカ ドジョウ エビ
先日、 立ちあげた新しい水槽。 水草水槽

に憧れてるから色んな種類を育ててグリー

ン いっぱいにしてみたい。 今までの水槽

は掃除のことなんかを考えると難しかっ

たから今度は地植えにしてふさふさこん

もりさせたいの。 だから初挑戦、 底面吹

き上げ式にしてみました。 真っ白な砂と

緑のガラス砂を入れてみた。 それから丸い

緑の石。 全体をまとめたいから小物も緑

か青か白にしようと思ってる。 時間を掛

けて美しく仕上げていきたいな。
.
.
.
底面吹き上げ式、 初めての立ち上げ開始

。 必要なのはポンプと底面フィルター。 底に底

面フィルターをセットしてから底床材を入れてい

くんだよ。 本当はポンプとスポンジフィルターを

付けるんだけど、 あのでっかい スポンジフ

ィルターが嫌いなの。 で、 探してみた。 あっ

たあった!私にも出来そうな方法。 要は

水中フィルター を底面フィルター に繋げるやり方

です。 随分古い ブログに出てました。 た

だ ポンプの吐水量が少なすぎないかな?

順調にいったのか失敗なのか経過は出て

なかったのでわからないところがリスキーだ

ね。 ま、 良いや。 この方法は水槽内がと

ってもすっきりしてるから、 とにかく試

してみようっと。 生き物を入れるか決め

てないから気楽に始めよう。
.
.
.
まず底面フィルターと水中フィルターを繋ぎます。

水中フィルター の吐水口と底面フィルターのパイプ

の口径が違うので異径継手を使用。 いま

いちピタッと感が無かったので、 水道用テー

プで巻き巻きだよ。 それが終わったら出

来上がり品を水槽に セット。 それから底床

を入れていきます。 まずウールマット、 これは

底面フィルター が砂で目詰まりしないため。

濾過砂利、 全部砂だと重すぎるかなと思

って使ってみた。 白砂、 ガラス砂の順番。
.
.
.
これから水を入れて、 ちゃんと動くかど

うか確かめるよ。 もちろん水中フィルター 単

独ではテスト済み。砂が舞わないように ビニ

ールで蓋をして静かに注ぎ入れます。 電源

オン! ・・・・・底面フィルター の透明パイプ の中

で泡が踊ってるけど、 砂の中から水が吹

き上げてるかどうかは???でも上から

出た水はどこかからでてるんだよね、 多

分。
.
.
.
バクテリアさんに早く増えてもらうために、

水槽大の上部フィルターの濾過ウールをぎゅぎゅ

っと一搾り。 黒い水がじゃぼじゃぼ入る

よ。 しばらく時間を置いて確かめてみた

。 うん水はきれいになったし、 水中フィルタ

ー はちゃんと働いてるよ、 止まる様子も

ないみたいだ。 まだ用意してないから、

水槽大の水草をひとつ拝借。 それからトリ

ミングした マツモも入れる。 モスを巻き巻きし

た タイルも沈めておこう。
.
.
.
上手くいくかなあ。 確めようが無いけど

試験紙で水質見ればわかるよね。 駄目な

ら外掛け式を増やそうかな。 これで大丈

夫なら順次、 水槽小も水槽大も変えてい

きたいな。 何て言ってもお掃除がたまに

で良いから楽だもん。 水草を地植えに出

来るし。 結果はまたお知らせするから待

っててね。
.
.
.
使ったもの
.
テトラガラス水槽RG-40
.
ニッソーバイオフィルター60
.
水作スペースパワーフィットM
.
異径継手 9/12φ 12/16φ
.
ウールマット・ 濾過砂利・ ガラス砂緑・ 白砂・ 丸

石緑・ 水道テープ

メダカ水槽小30cm

2011-06-11 14:17:13 | 水槽 メダカ ドジョウ エビ

今月に入ってお腹が丸々としたクロメダカちゃ

んたち、 産卵モードに入りそうなので産卵用

の棕櫚のくしゅくしゅを入れてみたよ。 3

月のまだ寒い頃に孵化までいったことあっ

たんだけど、 上手く育たなかったんだよ。

今度はちゃんと大きくなるまで育つといい

な。



クロメダカちゃんが入っている水槽は水が落ち

着いてキラキラだけど、 初めからずっと順調だ

った訳じゃないんだ。 飼い始めて暫く経っ

たときアオミドロが発生した。 全然知らなくて

悪いと思わなかったから放っておいたんだ

けど、 アナカリス もモスも他の水草もアオミドロの塊

になっちゃった。 退治方法調べたら光量を

減らして水を何度も替える、 もう生えちゃ

ってる(でいいのかな?湧く?)のは物理

的に取り除く。 っていうことだった。 やっ

てみたんだけど歯ブラシとかで取り切れる量

じゃ無くって。。。。。。水全体がモヤモヤに濁っち

ゃった。 水草取り出して洗ったり水槽の内

側も換水の度に擦ってきれいにしたりした

けど中々退治できなかった。 だからメダカ師

匠に相談したんだよ。 そしたら濾過すれば

良いって教えてくれた。



その頃まではまだクロメダカも小さくてプクプク

すら使わなくても平気だったし、 換水を頻

繁にするから濾過装置なんて考えたことも

無かったよ。 投げ込み式って言うんだっけ

?薦められるままに 「 水作エイト 」を買っ

て入れてみたの。 そうしたら大きな泡がボ

コッボコッって出るから、 仔メダカが ウギャァァァく

るくるくる ヒエェェェぐるぐるって舞ってた。

あんまり大丈夫とは思えなかったんでチョッ

と改造。 中のプラストーン削って チューブとエアスト

ーン取り付けてみた。 上手く小さい泡が出る

ようになりました。 自分にパチパチ♪



勿論それからはアオミドロは生えなくなりまし

た。 結局増やしちゃ駄目ってことなんだね

。 緑だから酸素は沢山出してくれそうだけ

ど、 あんなに沢山だと水槽の視界が悪くて

、 折角のメダカちゃんたちが見えないもんね

。 今のところ水槽小30cmは( シマドジョウくん

の件を除けば ) とっても順調♪



あ、 水作エイトは周りのプラスチックが結構汚れた

ので徹底分解掃除&改造中です。 「 ロカボーイ

」に替えました。 どっちが性能良いかなあ。


大好きだったよ

2011-06-10 02:03:47 | 水槽 メダカ ドジョウ エビ

 悲しいお知らせです。 去年の秋から、 クロ


 メダカと一緒に我が家の一員になったシマド


 ジョウくんが、 お空に帰りました。 6月7


 日に換水したときに変わり果てた姿で発


 見しました。 すごく可愛い模様のちっち


 ゃい子でした。 メダカの勢いに比べて中々


 育たないなぁと思ってたんだけど、 まさ


 かこんな早くにサヨナラだなんて。。。。。。先週


 は元気に泳いでたのにとっても淋しい。


 一緒の水槽のクロメダカや エビたちはとても


 元気なので、 水が原因とは思えないけど


 今まで元気そうだったのに急に逝ってし


 まうなんてどうしたんだろう。 庭の猫の


 お墓の側に埋葬しました。 くすん。