カムイのバードウォッチング3

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

タゲリ!

2025年02月19日 | 自宅周辺の鳥見

そろそろ旅立ちの頃と思いタゲリの様子を見てきました。

24羽が集結し夏羽になりかけの子も居ました。


ミヤマホオジロ

2025年02月18日 | 府内の鳥見

このポイントを通ると、いつもミヤマホオジロが出てきてくれます。!(^^)!


ムナグロ!

2025年02月17日 | 淀川河川敷

淀川河川敷を自転車で走ってるとゴルフ場でムナグロを発見!

1羽だけでしたが、私を仲間と思ってるのかどんどん近づいて来てくれました。(^^)/


ベニマシコ!

2025年02月16日 | 淀川河川敷

三島江河川敷の伐採がどれくらい進んだのか様子を見に行ってきました。

以前、ベニマシコがよく居たポイントは丸坊主で鳥の姿は見えませんでした。

堤防側を自転車で走ってると相棒がベニマシコを見つけてくれました。

まだ居てくれて少し安心しました。!(^^)!


ルリビタキ!

2025年02月15日 | 府内の鳥見

里山へ久しぶりに出かけました。

鳥の声は少なかったですがルリビタキが元気な姿を見せてくれました。