![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
真面目にコツコツやってるグランツーリスモ5(GRAN TURISMO 5)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は停電明けということもあり、「耐久シリーズ」の「サルトサーキット24時間耐久」は休戦。
「エクストリームシリーズ」の「ドリーム・カー・チャンピオンシップ」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
資金稼ぎをしてました。
とは言え、グランツーリスモ5では所持金の上限が2,000,000,000Cr.(20億Cr.)みたいです。
超えたら…没収ート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
で、上限いっちゃったらクルマ買って、また走って…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と言うことで、今日は買い物も結構楽しみました。
今日、購入したのは…、
・ランボルギーニ カウンタック LP400 '74 (NERO TENEBRE)
・ランボルギーニ ムルシエラゴ LP 670-4 スーパーヴェローチェ '09
・シボレー コルベット ZR1 (C6) '09
・フェラーリ 430 スクーデリア '07
・フェラーリ 512BB '76
以上の5台です。
その内、ムルシと430はフルチューン、コルベット ZR1はRM(レーシングモディファイ)化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さて、「耐久シリーズ」の「サルトサーキット24時間耐久」は日付が変わってから開始です。
2010年1月16日0時過ぎからスタートし、2010年1月17日0時過ぎに終わる予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
現在の経験値はレベル35の2,720,400。
レベル36までは102,152ですので「サルトサーキット24時間耐久」終了時には達していますね。
レベル36からレベル37までの経験値は3,612,867…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
時間かかるなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
【B-specの進捗】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ビギナーシリーズ
【Complete】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
アマチュアシリーズ
【Complete】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
プロフェッショナルシリーズ
【Complete】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
エキスパートシリーズ
【Complete】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
エクストリームシリーズ
【Complete】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
シュヴァルツ・ヴァルド・リーグB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ライク・ザ・ウィンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
NASCARシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
欧州選手権
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ドイツ・ツーリングカー選手権
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
スーパーGT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
米国選手権
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
フォーミュラ・グランツーリスモ選手権
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ドリーム・カー・チャンピオンシップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
耐久シリーズ
【Now】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
グランバレー300キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ロードスター4時間耐久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ラグナセカ200マイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
インディ500マイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
鈴鹿1000km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ニュルブルクリンク4時間耐久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
筑波9時間耐久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
サルトサーキット24時間耐久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
ニュルブルクリンク24時間耐久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
現時点の進み具合は、
Bスペックレベル:35 (→)
現在のクレジット:2,000,000,000 (↑)
クルマ保有台数:95 (↑)
総走行距離:48,323.3km (↑)
ゲーム達成率:37% (↑)
勝利数:502 (↑)
トロフィー獲得率:35% (↑)
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
現在のマイドライバーは4人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
(正)(Class37) T.Krawczyk (→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
(正)(Class34) E.Sweet (↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
(副)(Class33) A.Mercer (↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
(副)(Class31) L.Valencia (→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まだまだ先は長いですね…。