
毎週土曜日に買い物していたコロナ禍前!
いつものスーパーは土日だと更に混む。
平日、なるべく行きたくないけど、さっさと買い物済ませて帰る日も週一ある。
平日もなかなか混んでる。
アルバイトの人もレジ頑張ってるし、結構皆長く続いているから、手慣れてる人も多い。
ちらほら新しいアルバイトの人が入っても、ピ!ピ!ってバーコード通すだけだから、早い。
ある日、初めてのアルバイトのお兄さんに並んだ。
ピ!ピ!ピ!
卵入ります!ピ!
玉ねぎ入ります!ピ!
って、とても丁寧に読み上げている!
ん?
すると、
お客様、申し訳ございません!
こちらのお野菜は何という名前ですか?
と、尋ねてきた。
あ!
セロリです!
ありがとうございます。
セロリですね!
セロリ入りまーす!
と、元気にレジを再開した。
微笑ましい対応にほっこりした😆

私は行くたびに彼のレジに並ぶことにした!
だって、ほっこり、清々しい対応なんですもの!
私は彼をセロリ君と勝手ながら名付けて、買い物の度、彼のレジに!
スーパーのレジのお兄ちゃんのファンになるなんて思わなかった🤣
彼を見つけ、レジをしている時の楽しい事😆
そんなふうに私が思っているとは彼は全然知らない^_^
ある日から、彼を見かけない日が続いた。
大学生かな?
就活かな?
試験かな?
論文頑張ってるのかな?
その日以来彼を見る事はなかった💦
なんか、片思いって、こんな感じ?みたいな
勿論、恋愛感情は全くありませんが😅
それ以来、彼以外のレジに並んで、アルバイトの人柄を気にするようになった。
あ、このお兄ちゃんも、とても丁寧だったんだな!
この彼女はレジ早いし、ハキハキしてる。
この人は無愛想に見えるけど、仕事早いし、無愛想ではなかった💦
などなど
私もどこかで私のように感じている人はたくさんいるのだろう。
普段から身の振る舞いを気を付けなきゃなぁ💦って思った。
セロリ君から学んだ!
セロリ君に出会えて良かった!
ありがとう😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます