御成座ってこんなとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/d090ae25a1bf8cb8aadbfd481039eb8e.jpg)
建物の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/26cef2b34524ee18f0853cccfe5974ee.jpg)
映画館の廊下に放し飼いにされているうさぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/0debc0795d2c72aceec4c38deb184fa7.jpg)
200名収容。音・照明いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/5c52766193d1052ab088cbc2b0f7fd1f.jpg)
レトロな佇まい。どこかにうさぎが隠れていたりします。
僕たちが到着したころには第一部のラストでぼくたちに声をかけてくれた
柴田屋さんのステージが始まるころだった。
ジャジャさんとも再会。すぐ耕さんの話になった。
安らかに眠っている耕さんの写真も見せてくれた。
とても残念だがまだ一回目の死だ。
ひとりの人間には二回の「死が訪れる」という有名な言葉がある。
一度目は我々が通常使っている肉体的な死、二度目は人々の記憶の中から消え去り、誰からも思い出されなくなった時・・・
そういう意味では耕さんの歌が好きな人の心の中にずっと生き続けると思う。
今回のライブはアンコールももらって、この曲はやろうと心に決めていた
太陽のまばたきで終了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/ee4afe3502103cbd5b8fb33e8d4ae391.jpg)
ジャジャさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/c31d9e22d64e31e9946eaef36d9d9218.jpg)
皆で一枚。
早めの終了だったので居酒屋へ会場をうつして打上げ。
みなさんとゆっくり話せてよかった。
良い塩梅に酔っ払い、先生から運転してもらい帰路へ向かった。
もちろん秋田市の末廣によりながら・・・(笑)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/d090ae25a1bf8cb8aadbfd481039eb8e.jpg)
建物の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/26cef2b34524ee18f0853cccfe5974ee.jpg)
映画館の廊下に放し飼いにされているうさぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/0debc0795d2c72aceec4c38deb184fa7.jpg)
200名収容。音・照明いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/5c52766193d1052ab088cbc2b0f7fd1f.jpg)
レトロな佇まい。どこかにうさぎが隠れていたりします。
僕たちが到着したころには第一部のラストでぼくたちに声をかけてくれた
柴田屋さんのステージが始まるころだった。
ジャジャさんとも再会。すぐ耕さんの話になった。
安らかに眠っている耕さんの写真も見せてくれた。
とても残念だがまだ一回目の死だ。
ひとりの人間には二回の「死が訪れる」という有名な言葉がある。
一度目は我々が通常使っている肉体的な死、二度目は人々の記憶の中から消え去り、誰からも思い出されなくなった時・・・
そういう意味では耕さんの歌が好きな人の心の中にずっと生き続けると思う。
今回のライブはアンコールももらって、この曲はやろうと心に決めていた
太陽のまばたきで終了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/ee4afe3502103cbd5b8fb33e8d4ae391.jpg)
ジャジャさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/c31d9e22d64e31e9946eaef36d9d9218.jpg)
皆で一枚。
早めの終了だったので居酒屋へ会場をうつして打上げ。
みなさんとゆっくり話せてよかった。
良い塩梅に酔っ払い、先生から運転してもらい帰路へ向かった。
もちろん秋田市の末廣によりながら・・・(笑)
お疲れ様でした。