合宿中に活躍したMVPを決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
MVP
坂口拓洋(4年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/3ffa8fb8204ed4146cb14b2821ffb6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/cbb067b8414df4a6b64c720260a82e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/e9b749731328ef98158c5e3655e3ccc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/bc1e173a92310d2877a1ef2279ac73eb.jpg)
キャプテンとして攻守ともにチームを引っ張った、ここぞという時、苦しい時に頼りになるプレーが多かった等の理由で見事MVPに輝きました
おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次点
野田一聡(1年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/ccd5cfa1196f0879044f3c0fd789b0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/1e484b329e7fb873efed5c0063c794c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/5325ae4a3b09547f81617558525321c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/925831f17b5f22cde26b67ec7231d79c.jpg)
次点に1年生ながら選ばれたいっそうには、どの試合でも1番声が出ていた、持ち前のパワフルなプレーでたくさんトライを決めたなどの意見がありました。秋シーズン以降も頑張ってほしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
他には、4年田中、伊野、3年小笠原、2年野内、1年桐生などに票が入っていました。
裏MVP
試合以外の、合宿中の行動や言動でチームを盛り上げた裏MVPは...
圧倒的得票数で 井上郁也(4年) が選ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/edf14b10a165895a26ea0389dfdc2015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/9ac8e7ab1ec6382e9c8a63084c5cd80d.jpg)
4年間不変の立ち位置、最上級生ながら身を削って皆を楽しませてくれた、他に考えられないなど圧勝でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次点には
桐生賢(1年) が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/71888071838a69c86a39f1cd1c99ba6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/be827e7f3f5a14bde617ce54bd3b9d85.jpg)
合宿中はSOとしてチームを引っ張りながら、宿舎に戻ればご飯をたらふく食べさせられたり、キャプテンに果敢に立ち向かいあえなく撃沈したりと皆を楽しませてくれました。キャプテンをイジれる数少ない人間なので、これからもその姿勢は継続して欲しいです(笑)
選ばれた人たちには何かいいことが起こるといいですね。僕は知りません(笑)
もちろんここに名前のない皆も頑張っていました。
怪我人が多く出たため本来とは違うポジションで試合に臨んだり、怪我をしながら試合に出たり、選手がラグビーに集中できる環境を作ってくれたりと全員が自分のやるべきことをやり遂げたからこの合宿を乗り越えることができたんじゃないかと思います。
長くなりましたが、秋に向けて心と体を休めてオフ明けに会いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
MVP
坂口拓洋(4年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/3ffa8fb8204ed4146cb14b2821ffb6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/cbb067b8414df4a6b64c720260a82e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/e9b749731328ef98158c5e3655e3ccc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/bc1e173a92310d2877a1ef2279ac73eb.jpg)
キャプテンとして攻守ともにチームを引っ張った、ここぞという時、苦しい時に頼りになるプレーが多かった等の理由で見事MVPに輝きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次点
野田一聡(1年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/ccd5cfa1196f0879044f3c0fd789b0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/1e484b329e7fb873efed5c0063c794c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/5325ae4a3b09547f81617558525321c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/925831f17b5f22cde26b67ec7231d79c.jpg)
次点に1年生ながら選ばれたいっそうには、どの試合でも1番声が出ていた、持ち前のパワフルなプレーでたくさんトライを決めたなどの意見がありました。秋シーズン以降も頑張ってほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
他には、4年田中、伊野、3年小笠原、2年野内、1年桐生などに票が入っていました。
裏MVP
試合以外の、合宿中の行動や言動でチームを盛り上げた裏MVPは...
圧倒的得票数で 井上郁也(4年) が選ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/edf14b10a165895a26ea0389dfdc2015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/9ac8e7ab1ec6382e9c8a63084c5cd80d.jpg)
4年間不変の立ち位置、最上級生ながら身を削って皆を楽しませてくれた、他に考えられないなど圧勝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次点には
桐生賢(1年) が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/71888071838a69c86a39f1cd1c99ba6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/be827e7f3f5a14bde617ce54bd3b9d85.jpg)
合宿中はSOとしてチームを引っ張りながら、宿舎に戻ればご飯をたらふく食べさせられたり、キャプテンに果敢に立ち向かいあえなく撃沈したりと皆を楽しませてくれました。キャプテンをイジれる数少ない人間なので、これからもその姿勢は継続して欲しいです(笑)
選ばれた人たちには何かいいことが起こるといいですね。僕は知りません(笑)
もちろんここに名前のない皆も頑張っていました。
怪我人が多く出たため本来とは違うポジションで試合に臨んだり、怪我をしながら試合に出たり、選手がラグビーに集中できる環境を作ってくれたりと全員が自分のやるべきことをやり遂げたからこの合宿を乗り越えることができたんじゃないかと思います。
長くなりましたが、秋に向けて心と体を休めてオフ明けに会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます