ひさしぶりの、「マッキー極細」です!
先日の当医局忘年会のトイレの席で、隣に立っていらっしゃったBOSSが、マッキー極細君の投稿最近ないね、とポツリ…
早速書かせていただきます!!
「まっちぃ」さんと「たっけー」さんのさらに後に滑り込みでの投稿申し訳ないです。
もう2014年も今日で最後ですね。
私は、最後の最後を、外病院の日当直で終えます。ああ悲しい…
今年はあっという間に過ぎ去りました。
4月から新天地として外病院勤務となり、最初は右も左もわからずてんてこまいでした。
やがて徐々に慣れてきまして、自分主導でやれることも少しずつ増えてきました。
上司の方には何度も怒られていますが、4月よりは成長している?ような気がします。
2014年は飛躍の年にしようと決意し駆け抜けてきた1年ですが、一方世の中は「嘘・誤」でまみれた1年でした。
いったい何を信じたらいいんじゃー!!
そんな叫びたくなるような事件・ニュースがたくさんありました。
特に、ST〇P細胞に関しては、医療分野で大いに応用できる夢のtoolでしたので、喪失感が半端ないです。
ただ、青色LEDによるノーベル賞受賞の件は、今年唯一といっていいうれしいニュースであり、日本人として誇らしいです。
今や、街中のネオンには欠かせない必需品ですから。(まあ、X'masはイルミネーション拝みませんでしたけど!)
みなさんは1年を振り返ると様々な出来事があったと思います。
私も公私にわたりいろいろ経験できました。
この場を借りて、お世話になった方々にお礼申し上げます。
2015年はさらに素晴らしい1年となりますことをお祈り申し上げて、私の年の瀬のあいさつを締めくくりたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます