どうも、まっちぃです。
他の人たちにも更新するようにお願いしていたんですが、ちっとも更新してくれません(泣)
先日、オプジーボの講演会に行かせていただきました。
免疫チェックポイント阻害薬という、新しい癌治療薬の一つであり、このたび腎癌に対しても保険適応となりました。
次から次へと新しい薬が世に出てくるのは喜ばしいことですが、正直、全部把握するのがめんどくさいと常々思っています。
しかしながら、世に出てきたからにはきちんと勉強しとかんとイカンということで、これを機会に勉強させていただきました。
以下、私の中で理解したオプジーボの作用機序です
癌細胞「我は癌なり。我の前にひれ伏し己の無力に震えるがいい!」
T細胞「そこまでだ!私が来たからにはもうお前の好きにはさせない」
癌細胞「ふっ、現れよったかT細胞。しかし如何にお前といえどもこの杖の前ではひとたまりもあるまい」
T細胞「ぐぅっ!なんだこの杖からの光は!?ち、ちからが・・・出ない」
癌細胞「なんとも他愛無いものよ。これで我を阻むものは何もない、この国すべてを滅ぼしつくして呉れよう」
???「そうはさせないわ」
癌細胞「っ!?何者だ」
オプジーボ「私の名前はオノ・ニボルマブ・ブリストルマイヤーズ・スクイブ。人呼んでオプジーボ。あなたのその杖を無力化してみせるわ」
癌細胞「突然現れてなんなんだお前は!?その名前がどうなったらオプジーボになるんだ。あぁ、せっかくの杖が・・・」
T細胞「力が湧いてきた!これで奴を叩ける。いくぞおおおおおぉぉ!」
【戦いは新たなステージへ】
みたいな感じですかね。
我ながら壮大な寸劇を書いてしまいました。
映画化したら「君の名は。」レベルのヒット間違いないでしょうねしませんねすみませんでした。
ではではコレにて
追記
先月に医局でバーベキュー大会が行われました
晴天のなか沢山の方々にご参加いただきました。
幹事をつとめていただいた先生方、準備等の手伝いに奔走された先生方。素敵なイベントを大変ありがとうございました。
また今度ぜひやれたら良いですね。
*写真を貼ろうとしたのですがなぜかアップロードできませんでした。
そのうち貼ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます