泌尿器科が好きなタダのおっさん

_とある医局の風景をつづります_

品格あるおじさん

2008年06月13日 18時54分36秒 | 雑用
こんにちは。もっちです。この前の続きです。某M先生と気軽にフラフラと2階に行くと、いわゆるランチョンを想定していた2人でして、弁当でも食べながらRazの講演でも聴こうかと軽い気持ちでいたわけですが、どうもそういった雰囲気でないことに受付まで行って気がつき初めました。すぐ向こうに見えるのは8人かけの丸い小さなテーブルで、そこにはいわゆるランチが並んでいるではありませんかー。「これ、やばくねえー!?」と、焦っても、もう時すでに遅し・・・。とりあえず、受付を済ませ、中に入ったわけです。すると、そこには白髪の品格のあるおじさんが立っていました。ほんとに、あのRazがこのテーブルに来るのだろうか・・・と思って身なりを整えて待ち構え始めたそのとき、某M先生が、そのおじさんと話を始めました。まさか、この人が・・・と思っていたので気にも留めていなかった私ですが、もしやと思ってよこよく名札を見ると、この1番初めに来ていたおじさんがRazそのものでした。結局のところ、一緒にランチを食べながらほんの少しだけ自己紹介しただけで、恥ずかしながら英語の苦手な私には学術的な内容はほとんど理解できませんでした。しかし、泌尿器科の歴史の中でその名を残すほどの有名な方にお会いでき、励ましの言葉を頂いたことは、私にとってAUAでの1つの良い経験となりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿