日々の娯楽 ~自由時間を取り戻せ!~

終わったアニメの話でも。

・グレン
「我こそが真の~」
「まだだ!まだ終わらない!!!」
みたいなやりとりを久し振りに観た。
最後はもうどんだけ合体したことやら・・・・・・。
ラスボスの次もありすぎだし、なんかひさしぶり過ぎて逆に新鮮だった。
考えるんじゃなく、感じるアニメ。
正にノリ命って感じでしょうか。
俺としてはそれなりに。
真面目に観てると疲れそうで、多少ながらになってたかな。
そういや、始まったばっかりの時とか問題がありましたね。

・ラブコン
最終回観てないが、それなりだったかな。
夕方の時間帯だから作画崩壊ないし。
関西弁でのやり取りはかなりツボだし。
第一話程の爆発力は後になるほどシリアスで観られないものの、恋愛話も少女漫画であったりするドロドロ無しで面白かったし。(ながらだけど)
まぁ、良作で良いんじゃないかと。

・ケンイチ
漫画読みたくなってきた。
所々神作画もあってよかったかなと。
つうか、声優がアホ過ぎる。
第2期希望。

・絶望先生
なんか、この手の作りは飽きてきたかも・・・・・。
ながらで観てたから、内容に反して空気だった。

・アイマス(録画はしてない)
再放送したら録りたいアニメかも。
アイマスがこんなになるとも思わんかったが、出だし観てここまで盛り上がるとも思わんかった。

・CLUB GENEON
1話だけ放送って言うのもアリだとおもった。
HAND MAID メイとか見れてうれしかったし。
ただ、ドクロちゃんとか小麦とかやるなら、あぃまぃみぃ、シュガー、魂狩とかっていう感じはした。
基本的に古いのとか地方じゃなくWOWOW系やって欲しかった。
まぁ、DVDとかのプロモ兼ねてるからしょうがないんだが。
softgarageとかでケイエスエス作品同じようにやってくれないかなぁ・・・・・。

・瀬戸の花嫁
原作の回はほぼ完璧。
オリジナル回でもそれなりにいけた。
特に完璧だったのは玄田と政さん。
まぁ、一部除いてはほぼ完璧か・・・・・。
初っ端バニラの口上で始まるのはビビッタ。

・ゼロ使
これ、第3期あるんちゃうの?
無いと、出てきた意味ないものが・・・・・。

・もえたん
や、ながら観だけど面白かったんですけどね。
正直、これを録るのが正解だったのか、ななついろ録るのが正解だったのか・・・・・。
塗りは綺麗だった。

・ぼくらの
まさかの伏兵、まさかのラストパイロット。
意外なキャラがメチャメチャ強かったりと、熱い展開ありでよかった。
先読みで「こうじゃないか、こうじゃないか」と考えて「こうきたか」って言うのが特に。
2クールダレずに観れたし、神メかな。

・ウミショ
最終回Aパートラストは熱かった。
最後にあんな終わらせ方されたら漫画読みたくなってくる。
巻数少ないし買おうかな・・・・・。

・大江戸ロケット
2クール以降ダレてながらに・・・・・。
最後の終わり方はまぁキライじゃないです。

・藍蘭島
マンガはそこまででもないのに、アニメは全体的に面白かった。
最後に出てきた妹の声でガクっと。
さすがにそこで大物連れてくるのはやらんか。
かないみかの声と芝居だけ明らかに異質。

・おお振り
とにかく原作に忠実って感じ。
田島こえええぇぇぇ!!!ってのはちゃんと感じられて良かった。
代永 翼が、新人ながら三橋に合っててうまかった。

・ぽてまよ
笑いあり、感動ありで面白かった。
つうか、原作よりもアニメの方がTHの絵柄に近い感じがしたのは俺だけか?

・なのは
前作までが良すぎたって感じ。
作画崩壊が目立って、今じゃ神作画が最終話の一部ぐらいしか思い浮かばない。
内容もひたすら都築。
モヤモヤを引っ張って最後に解消という感じ。
なんか、次回作が有りそうな無さそうな・・・・・。
エリオ辺り使えば絶対出来るよなぁ・・・・・。



とりあえず、今期終了作はこんなところでしょうか?







みなみけはどれだけ自信有なのか・・・・・。

ヲタクの一言日記です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事