こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

『劇団四季 リトルマーメイド』を観劇しました。

2022年07月17日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様、こんにちは!
2021広島観光親善大使の東桃花(ひがしもも)です🍑 


7月11日から上野学園ホールにて公演している『劇団四季 リトルマーメイド』を、同じく親善大使の下林理沙(したばやしりさ)さんと観劇してきました🧜‍♀️

始まると同時に、音楽や動きなど舞台の演出によって、一瞬で会場全体が海の中の世界に居るような感覚に……!
私も海の世界の住人のような気持ちになって観劇しました🧜‍♀️
感想なのですが、言葉では言い表すことが出来ないほど感動しました……✨
皆様も地上の世界に憧れるアリエルとともに、夢を、愛を、希望を感じてみてはいかがでしょうか……!

広島公演は2022年10月10日(月・祝)まで開演される予定です。
今ならチケットが取れる状況ですので、皆様も是非足を運んでみてください🐚
私も、もう一度観劇する予定です💫
※チケット情報は劇団四季ホームページより確認いただけます。

またグッズもとても可愛く、私はシェル型のハンカチとランダムキーホルダーを買いました🎶
上野学園ホールに足を運ばれた際には、グッズも是非確認してみてくださいね。


劇団四季 リトルマーメイド、本当に素敵なので貴重な広島公演に皆さんも是非足を運んでみてください🧜‍♀️!

(東 桃花)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「賀茂鶴日本酒ケーキ」をご紹介します。

2022年07月07日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは𓅸
2021広島観光親善大使の下林里沙(したばやしりさ)です🌷

今回は、大使就任の際に株式会社アンデルセン様から賞品として頂戴した「賀茂鶴日本酒ケーキ」をご紹介いたします。😋
「賀茂鶴日本酒ケーキ」は、酒処で有名な広島西条の「賀茂鶴」の日本酒が使われたとっても贅沢なケーキです。✨
卵とバターを加えて焼き上げたスポンジに、純米酒のシロップが染み込んでいて、しっとり柔らかいケーキでした😊 

そして!「賀茂鶴日本酒ケーキ」は、第6回「ザ・広島ブランド味わいの一品」の認定品として選ばれているんです‼︎
広島ならではの日本酒ケーキを是非食べてみてください😊

この度、本通りにリニューアルしたアンデルセンに行かせていただきました!

実際にパンを作っているところを拝見できたり、旬のフルーツを使ったデニッシュがあったりなど心ときめくものがたくさんありました♪
株式会社アンデルセン様 素敵な賞品を本当にありがとうございました😊 

(下林 里沙)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「炭火焼肉 楽月」に行ってきました。

2022年06月16日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは𓅸
2021広島観光親善大使の下林里沙(したばやしりさ)です🌷


広島ガス㈱」様より大使就任の際に副賞としていただいた「広ガスクーポン」を使用し「炭火焼肉 楽月」に行かせていただきました✨

広島ガス㈱様は、広島県広島市に本社を置くガス会社で、広島に寄り添い、広島のライフラインを支え、総合エネルギー事業の拡大に力を入れている会社です。
今回使用させていただいた「広ガスクーポン」は、ガス料金のお支払いや警報器リースのお支払いで貯めたポイント(100円につき1ポイント)または、アンケートへの回答で500ポイント貯まると500円分のクーポン券に交換してご利用いただけるんですよ😊 


私は、180店舗ある加盟店の中から、厳選したお肉や広島の有機野菜なども楽しめる「炭火焼肉 楽月」に行かせていただきました✨


お誕生日やお祝いの際はメッセージプレートを書いてくださるので、是非皆さまもお祝いの際は行ってみてくださいね🥰


この度はいつもブログを見てくださる皆さまに向けて、メッセージを書いていただきました!

(下林 里沙)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAクラウンプラザホテル広島(鉄板焼 愛宕)に行ってきました。

2022年06月06日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様こんにちは🌼 
2021広島観光親善大使の古川薫奈です。


先日、大使就任のお祝いの賞品として、
ANAクラウンプラザホテル広島の鉄板焼「愛宕」様に、家族と食事に行って参りました✨


シェフが目の前で作ってくださるお料理は、どれも絶品で、食材一つ一つこんな使い方もあるんだ!と料理好きな私にとって、とても幸せな時間でした😊


こちらでは、旬の美味しい素材を全国から取り寄せて使い、季節ごとにコースを変えられているようです🌈


シェフ曰く、素材の味を楽しんでいただくために、豪快に焼くのではなく、料理技法を加えて一手間加えることを大切にしているとおしゃっていました。
その言葉のとおり、一つ一つのお料理が繊細で見た目も美しく、じっくり味わって食べたくなるようなものばかりでした🥰


皆様もぜひご宿泊、お食事の際は訪れてみてください✨
ANAクラウンプラザホテル広島の皆様、素敵な賞品をありがとうございました。

(古川 薫奈)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロサッカー観戦に行ってきました。

2022年05月10日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは𓅸
2021広島観光親善大使の下林里沙(したばやしりさ)です🌷

5月7日サンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズの試合を観戦してきました!
今年でクラブ創立30周年を迎えたサンフレッチェ広島!
3-0の完封勝利とJ1通算400勝✨本当におめでとうございます🐻💐
記念すべき試合をサポーターの皆さまとスタジアムで喜びを分かち合えてとっても嬉しかったです🥰本当にワクワクの止まらない試合でした!

スタジアムにはスタジアムグルメのほか、イベントも開催されており、試合前にも楽しめる場所がたくさんありました!
私は、2022年スタジアムグルメの新商品「青きな粉おにぎり」をいただきました!
ほんのり甘さのある青きな粉とおにぎりの中には梅干しが入っていました!
甘さと酸っぱさが丁度良く美味しさがぎゅっと詰まったおにぎりでまた食べたくなりました😊 

2024年に新たにホームスタジアムが建設され、広島市内に歓声と拍手で溢れる日が楽しみです!
広島のスポーツは市民と本当に強い絆で結ばれているなと実感しました!
これからもスポーツを通じて、広島が笑顔溢れるまちになるといいなと感じました!

(下林 里沙)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴」をいただきました。

2022年05月09日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様 こんにちは!
2021広島観光親善大使の東桃花(ひがしもも)です🍑

先日延期になっていた、成人式を迎えました🌸
念願の振袖でした!
そんな良き日に「大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴」をいただきました🍶

桜の花びら型の金箔が入っていて、このようなおめでたい日にピッタリの大吟醸でした。
広島県の豊かな自然に育まれた酒造好適米だけを吟味しつくられたこの大吟醸は、とても口当たりがまろやかで飲みやすかったです。
父の日や祝いの席などにお勧めとのことで、私も父にいつかプレゼントできたらいいなと思いました。

箱や瓶、何もかもこだわられて作られているので皆様もお手に取られたらぜひ隅々まで楽しんでください✨
賀茂鶴酒造株式会社様、素敵な賞品をありがとうございました。

(東 桃花)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅カムこんぶ」をいただきました。

2022年05月04日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様 こんにちは!
2021広島観光親善大使の東桃花(ひがしもも)です🍑

突然ですが皆さまはコンブお好きですか?
私はオヤツに毎回食べたくなってしまうほどコンブが大好きです\( ˆoˆ )/♡
今回ご紹介するのは上田昆布株式会社様の昆布シリーズです✨

特におすすめなの「梅カムこんぶ」です♪
こちらの商品は、しそふりかけ全国ナンバーワンブランドの三島食品株式会社様の「ゆかり」とのコラボレーション商品なんですよ😊 ️💗
キュンっと酸っぱい しそ梅味が昆布の旨みをより引き立ててくれます!
チャック付きなので持ち運びにも便利ですし、食物繊維とカルシウムが手軽にとれるのでオススメです!
しっかり噛むことで私はリフレッシュできます🙆‍♀️
昆布の種類も沢山あるので、皆様もお気に入りの昆布を見つけてみてはいかがでしょうか?
上田昆布株式会社様、素敵な賞品をありがとうございました😊🙏✨

(東 桃花)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「街ガチャ in 広島」を見つけました。

2022年05月03日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは𓅸
2021広島観光親善大使の下林里沙(したばやしりさ)です🌷
最近は暖かい日が続き、気付けばもう5月になりました🎏

広島市内をお散歩してると「街ガチャ in 広島」を見つけました!


街ガチャは、「地域の魅力をカプセルトイに」をコンセプトに、広島を訪れる観光客の方だけでなく地元の方の心を動かすカプセルトイでこの広島を盛り上げてくれるガチャガチャになりそうです!
そして、収益の一部は、広島市民のまちづくり活動に役立つみたいですよ😊

広島市民に長らく愛され、市民とともに歩んできた8箇所のスポットをカプセルトイにしており、全種類集めたくなりますね♪
私もついつい、見つけて回してしまいました😂
そして街ガチャは、QR読込でキャッシュレス、時代の進化を感じます🫣

今回は、あえてカプセルトイの場所は秘密にしておきます🤭
宝探しのように皆さまも探してみてくださいね🥰
そして、是非見つけたら街ガチャに挑戦してみてください♪

(下林 里沙)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球観戦に行ってきました。

2022年04月27日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様 こんにちは!
2021広島観光親善大使の東桃花(ひがしもも)です🍑


先日広島東洋カープ沖縄協力会の方々にご招待いただき、カープの観戦に行ってまいりました✨



今回はラグジュアリーフロアにご招待いただき、見晴らしの良い席でしたのでグラウンド全体を満遍なく見ることができました✌🏻✨


やはり球場での観戦は心躍るものがあります(*^^*)
私の家族は全員カープファンなので、小さな頃からカープを応援してきました👏🏻
テレビで応援するのも良いですが、やはり実際の音や空気を感じながら応援する時間は最高でした!!


広島カープ沖縄協力会の皆様、ご招待をいただき本当にありがとうございました!

とても素敵な時間でした🎏

(東 桃花)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球観戦に行ってきました。

2022年04月27日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは𓅸
2021広島観光親善大使の下林里沙(したばやしりさ)です🌷


大使就任のお祝いの賞品として、(株)広島東洋カープ様から頂戴した、球団グッズユニフォームを着用し、先日野球観戦をさせていただきました⚾️


私が着用しているのは、色、ディテール、質感まで高品質で高級感のある「ハイクオリティユニフォーム(ビジター用)」です。
ユニフォームに袖を通した瞬間、スタジアムでカープの応援ができるんだとワクワクしました🥰皆さまもユニフォームを着てMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島を一緒に赤く染めましょう!


マツダスタジアムでは、選手プロデュースメニューの「カープ飯」を楽しむことができます!森下投手の「森下のTOMATOパスタ」や林選手の「晃汰の抹茶だ 和〜パフェ!」など主食からデザートまで幅広いメニューがあるのでスタジアムならではの観戦スタイルを楽しめます☺️

そして、広島東洋カープの専用球場であるMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島では、普段入ることのできない球場の裏側を見学すことができるスタジアムツアーを毎年開催しています。試合観戦だけでは味わえない驚きと楽しさがいっぱいです!2022年度の予定はまだ決まっていませんが、私も見学するのが楽しみで今からワクワクが止まりません☺️

マツダスタジアムには、野球観戦に留まらない魅力がたくさんあるなと私自身改めて感じました!

(株)広島東洋カープ様、素敵な賞品を本当にありがとうございました✨

(下林 里沙)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする