みなさま、こんにちは! 関本 梨央です。
お正月、皆様はどのように過ごされましたか?
私は、安佐動物公園での元旦イベント参加で、2015年をスタートしました☆



この日はとても寒く、広島市内でも雪が積もるほどでした!
この日は「干支の引き継ぎ式」と「みんなで歌おう!安佐動物公園の歌」の2つのイベントの司会を行いました。
≪「干支の引き継ぎ式」の様子≫



≪午(うま)さんから未(ひつじ)さんへ干支が引き継がれました!≫

雪が降り、とても寒い中でしたが、歌手の坪北 紗綾香さんの歌に合わせて、来園されたお客様と一緒に午前と午後の2回、歌って踊って、とても盛り上がりましたよ☆
≪「みんなで歌おう!安佐動物公園の歌」の様子≫



≪関本さんも皆さんと一緒に、楽しく踊りました♪≫

「安佐動物公園の歌」CDは、園内の売店アサンテで販売していますので、ぜひ聞いてみてくださいね♪
20種類の動物の名前が出てくる、楽しい歌ですよ!

来園されたお客様のお出迎えをしたほか、入口前に設置されたテントでは、温かいお飲み物や「安佐動物公園オリジナルおみくじ」の販売のお手伝いも行い、来園された皆様を“おもてなし”しました!







私もおみくじで運試ししてみました・・・ そしてなんと大吉♪

なんだか今年もいい一年になりそうです(≧∀≦)
来園されたお客様、そして安佐動物公園の皆様、本当にありがとうございました☆
安佐動物公園では、2月28日(土)までの土・日・祝日に「冬まつり」を開催しており、様々な楽しいイベントが行われます☆
(1月12日(祝)は、なんと!入園無料です!!)



詳しくは、安佐動物公園ホームページをご覧になって、楽しい安佐動物公園へ、ぜひお越しください!
(関本 梨央)

広島市観光情報サイト ひろしまナビゲーター
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ
広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ
お正月、皆様はどのように過ごされましたか?
私は、安佐動物公園での元旦イベント参加で、2015年をスタートしました☆



この日はとても寒く、広島市内でも雪が積もるほどでした!
この日は「干支の引き継ぎ式」と「みんなで歌おう!安佐動物公園の歌」の2つのイベントの司会を行いました。
≪「干支の引き継ぎ式」の様子≫



≪午(うま)さんから未(ひつじ)さんへ干支が引き継がれました!≫

雪が降り、とても寒い中でしたが、歌手の坪北 紗綾香さんの歌に合わせて、来園されたお客様と一緒に午前と午後の2回、歌って踊って、とても盛り上がりましたよ☆
≪「みんなで歌おう!安佐動物公園の歌」の様子≫



≪関本さんも皆さんと一緒に、楽しく踊りました♪≫

「安佐動物公園の歌」CDは、園内の売店アサンテで販売していますので、ぜひ聞いてみてくださいね♪
20種類の動物の名前が出てくる、楽しい歌ですよ!

来園されたお客様のお出迎えをしたほか、入口前に設置されたテントでは、温かいお飲み物や「安佐動物公園オリジナルおみくじ」の販売のお手伝いも行い、来園された皆様を“おもてなし”しました!







私もおみくじで運試ししてみました・・・ そしてなんと大吉♪

なんだか今年もいい一年になりそうです(≧∀≦)
来園されたお客様、そして安佐動物公園の皆様、本当にありがとうございました☆
安佐動物公園では、2月28日(土)までの土・日・祝日に「冬まつり」を開催しており、様々な楽しいイベントが行われます☆
(1月12日(祝)は、なんと!入園無料です!!)



詳しくは、安佐動物公園ホームページをご覧になって、楽しい安佐動物公園へ、ぜひお越しください!
(関本 梨央)






広島市観光情報サイト ひろしまナビゲーター
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ
広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ