goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「ホノルル姉妹都市親善訪問」に行ってきました②(明知)

2017年03月28日 | 広島観光親善大使の活動
皆さま、こんにちは!明知 里奈です(*^^*)
私たち大使3人は、3月9日(木)~3月15日(水)の7日間、親善使節としてホノルル姉妹都市親善訪問に行ってきました!
広島市とホノルル市の姉妹都市提携は今年で58周年を迎え、今回52回目の訪問となりました。
たくさんの素敵な出会いがあった7日間のうち、私からは第23回ホノルルフェスティバルへの参加と、JTB USAへの訪問についてご紹介します♪

今回は、第23回ホノルルフェスティバルへの参加についてレポートしますね(^^)/

ホノルルフェスティバルとは、日本各地のお祭りをはじめ、文化・芸能並びに武道・スポーツなど様々な交流を通じて日本とハワイの交流をさらに深めることを目的に開催されている祭典です。
フレンドシップ・パーティーの前に行われた「オハナ・アワード表彰式」ではホノルルフェスティバルに18回連続参加したことで、今年も表彰していただきました!




≪訪問団を代表して、団長が表彰式に参加しました≫


≪今回表彰を受けた団体の皆さんです。おめでとうございます!≫


≪今回18回目の参加となる私たち訪問団へ送られたトロフィー(星型)≫


≪トロフィーのほか、ハワイ州知事からの感謝状とホノルル市長からの参加記念証もいただきました≫


「オハナ」とは「家族」という意味のハワイ語で、“世代を超えて永々と続く”という素敵なニュアンスが込められている言葉だそうです。
会場の皆さんが温かい拍手を送ってくださり、広島とホノルルの絆を実感することができて、大変嬉しく思いました。


フレンドシップ・パーティーでは、たくさんの方々と交流しながら、地元のレストランの有名シェフによるハワイの料理を堪能しつつ、ステージのエンターテインメントを楽しみました!


≪ホノルル市のホーキンス経済開発部長からの挨拶≫




≪オハナ・アワード表彰式でアシスタント役を務めた「桜の女王」の皆さんとも交流しました≫


≪ホノルルの姉妹都市神奈川県茅ケ崎市の服部市長(写真左から4人目)と茅ヶ崎市姉妹都市交流特命大使の平田梨花さん(写真左から3人目)ほか茅ヶ崎市の皆さまと≫


≪ハワイを代表するミュージシャンの皆さんの演奏と素敵なフラ≫




≪沖縄の琉球古典安冨祖流音楽研究 ハワイ朝一会の皆さんの演奏≫





≪現在開催中のハワイ初のランキングアワード「111-HAWAII AWARD」の途中経過の発表も行われ、ハワイ報知の吉田社長より上位にランクインした人気店の紹介がありました≫


イベントのフィナーレには沖縄のエイサーに合わせて、ステージの上で会場の皆さんと一緒に私たち3人も総踊りに参加しました!私は沖縄親善訪問の際もカチャーシー(手踊り)を踊ったので、心をワクワクさせながら踊って思いっきり楽しみました(*^-^*)


≪最後は大使もステージの上がり、ゲストや参加者の皆さんと総踊りに参加し、盛大なパーティーを締めくくりました≫



ハワイという異国の地で、日本のエンターテインメントを楽しむのは、なんだか不思議な気持ちがしたのと同時に、楽しんでおられる現地の方々を見てハワイと日本の深い友好関係を体感することができました。


そして、ホノルルフェスティバルの最終日には、カラカウア大通りで行われたグランドパレードに参加しました!
オープンカーでのパレードをハワイに訪れる前から3人でずっと楽しみにしていたので、私たちはスタート前から既に笑顔でいっぱいでした(^^)
お天気にも恵まれ、ハワイの日差しに照らされた明るい大通りで沿道の方々と笑顔を分かち合いながら楽しみました!


≪桜の女王≫

≪水仙の女王≫

≪水仙の女王≫











たくさんの方が手を振ったり声をかけてくださったりするのが本当に嬉しく、思わず大きな声で「Aloha!」とご挨拶しながら進んでいきました。
この幸せな30分間は、笑顔あふれる素敵な時間でした。

パレードでもたくさんの出会いや再会があり、きっと一生忘れられないだろうなと思うほどの経験になりました。


≪佐々木禎子さんを題材にしたミュージカル「Peace on Your Wings」に出演した子供たちと交流≫



≪ワヒアワ・ワイアルア広島県人会で歌を披露した兄弟2人にも再会!≫




≪パレードを終えた「水仙の女王」達とも交流しました≫

次回のブログでは、JTB USAへの訪問についてご紹介します!

(明知 里奈)

     

ホノルルフェスティバル 公式ホームページ


     

広島広域観光情報サイト ひろたび

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
広島観光親善大使Facebookページ

広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
ひろしま観光PR大使Facebookページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ホノルル姉妹都市親善訪問... | トップ | 「ホノルル姉妹都市親善訪問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事