岐阜スクラップブッキング教室 ~思い出をカタチにしませんか? ~

大切な写真たちは家族みんなが見えるカタチにしよう!
新婚さんも、子育て中のママも、子育てが一段落したママも♡

ワークショップ@岐阜教室

2025-03-31 | 岐阜教室

こんにちは!

週末は作り放題ワークショップでした。
ご参加いただき有難うございました♡




いつも準備万端で参加して下さるので2時間で20ページ完成!
流石です( *´艸`)




私の担当ページ(笑)
家族との旅行や卒業写真・・思い出いっぱいでしたね。

同じ中三のママだからこそ感じる事や受験の話などネタは尽きない!

           


お互い卒業おめでとう~!!
4月から新しい生活楽しんでいきましょう。



さて、ワークショップ後は夕方まで数時間だけ
役員コアメンバーとお疲れ様宅飲み☆彡


15時半から18時までっという(笑)
サクッとビールとつまみでワイワイ!!

説明会の時、仲の良さそうないい雰囲気のPTAに安心して
その後の役職決めで「私と一緒だから大丈夫だよ!」という言葉を信じて一年頑張ってくれたママさんたち。

何度も連絡を取り合って沢山関わり合った1年!
すっごく有意義で楽しかったな~。

人と一緒に何かをするってシンプルに楽しい♡

その連鎖が続きますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントレポ 『 春の撮影会 』

2025-03-29 | 岐阜教室


こんにちは!

昨日は「春の撮影会」でした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました♡

満員御礼となった撮影会
バタバタ~っとスタートしましたが
たくさんの方とお話しできてとっても楽しかったです。

 


袴も準備させていただきました。

 


やっぱり華やかで素敵( *´艸`)

 


友フォト撮影もいいですね~!




卒業式の服装や、中学、高校の制服など初々しい姿が良かったです。




最後はランドセルキッズたち♡




撮影の合間は皆推し活トークで大盛り上がり♡
今はいろんな推し活がありますね~。

 



お昼過ぎに撮影を終えて・・
近くの韓国料理屋さんでランチをtakeout!


お客様からプレゼントまで頂き本当にありがとうございました♡



コーヒーを飲みながら、カメラマンのけいちゃんと長女と一緒にアルバムタイム。

テーブルはぐちゃぐちゃですが・・(笑)




歴代のアルバムにはけいちゃんが撮影してくれた写真がいっぱい!
撮影した写真のその先・・って結構知らないことが多いけどこうやってカタチになっていることがとっても嬉しいそうです♡

歴代の撮影会写真に皆で大爆笑でした( *´艸`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップ@岐阜教室

2025-03-28 | 岐阜教室

こんにちは!

先週のWSレポです
ご参加いただきありがとうございました。



お子様お二人連れて久しぶりのWS
色々お話して写真に向き合う時間が楽しいですよね

「やっぱりこの時間が好き!」
と話してくださったのが嬉しかったです。



保育園時代の写真を一気にアルバムへ
またいつでも作りに来てくださいね。


さて、次女は自分でお昼を作ることが多くなりました。
残っているひき肉と、ジャガイモでタコス風のランチ☆



じゃがいもがちょっと大きめですが・・
6年生の間に料理をしてほしいなっと思って色々アプローチした結果です♡









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップ@岐阜教室

2025-03-26 | 岐阜教室


こんにちは!

昨日は岐阜教室でした。
ご参加いただきありがとうございました♡





お手伝いページもいっぱい作りましたよ~!
このグリーンの木目調が可愛いですね。
thanksイベントの配信レイアウトで作ってみました。

  


  


簡単にボーダーパンチで。
あわい色合いをボーダーでパンチするのも好きです☆彡

 


写真を配置した後に、ペーパーをプラスするレイアウト
マットペーパーの組み合わせを楽しんだページです。

 
 


1枚で2ページ作成!
内側と外側で( *´艸`)

 



エコレイアウト満載ですが、これが一番写真が映える!!


さて、昨日は卒業式でした。




式の練習で疲れていた次女ですが、当日もやっぱり疲れたのか・・
帰ってからずーっと寝ていました(苦笑)
ホントお疲れ様でした!!




小中と卒業式が無事終わり感じたのは・・
卒業式は出ても出なくてもどちらでもいいなーっと(笑)
どちらも色々思うことが多い一日になりました。

新しい環境でのスタートを楽しめたらいいなと思います♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式プレゼント作り

2025-03-02 | 岐阜教室


こんにちは!

今年は我が家ダブル卒業☆

っということで、長女のクラスの色紙作りに立候補!

低予算でサクッと作りました。


seriaで
☑ 色紙
☑ スティッカー
☑ メッセージカード
☑ ペーパー
を購入して作りました。

写真は皆からもらい、私がvivipuri × KGサイズ × 二分割
っと定番方法でプリント。

沢山載せたいときはこれが一番ですね!

 

モザイクだらけですが・・
なんとなーく雰囲気が伝わったら嬉しいです。

卒業式のプレゼントを作りたい!っという方はいつでもご相談くださいね。

可愛いプレゼント作りましょう~♡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする