こんにちは!
今日は岐阜市内の小学校で、フレーム作りのワークショップをしてきました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました♡
今日は岐阜市内の小学校で、フレーム作りのワークショップをしてきました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました♡

今回は、子ども会活動の一つである「インリーダー研修会」の中の取り組みとして、昨年に続きお邪魔しました。
急な大雨で心配しましたが、無事に開催できて良かったです。
まず最初にツールの説明をして、フレームを選んでいただき


フレーム作りスタートです!
昨年ピンク系のフレームが不人気だったので、ちょっとシックなテイストも増やしてみました。
ちなみにこちらのシリーズを活用しています。

男女問わず色々なシリーズを選んでいましたね。
ツールも教え合いながら挑戦してくれました。

スティッカーやパンチ類も使い放題!

写真の配置や飾り方などは、お友達にアドバイスをもらったり。
ボランティアの大学生の方にアドバイスもらったり。


最後は皆さんに作品を紹介してもらいました。
どんなお写真を持ってきたか
どんなところがポイントかなど。


自分たちの小さい頃の写真を持ってくるお友達や
兄弟の写真を持ってくるお友達
お出かけ写真や、好きなものを集めてきたり、学校行事などなど
皆さんのエピソードがとっても楽しかったです。

今日作ったフレームは是非ご家族の皆さんに見ていただいて
お部屋に飾ってくださいね♡
保護者の皆さんとのアルバムトークも楽しかったです。
今回はコロナ禍での我が家のアルバムを用意しましたが
ベビーアルバムも楽しくご覧いただけると思うのでいつでも遊びに来てください。
【7月の予定】

【体験教室】
体験教室は随時行っています。予定にない日でも開催可能ですので、是非お問い合わせください。
折り返しこちらからご連絡いたします★
12インチ台紙(約30センチ×30センチの台紙1枚を作成します。参加費は材料費込1,000円 お写真10枚程度お持ちください)
体験教室の詳細はこちら
【オンラインでの体験について】
詳細はこちらに記載しています。
もちろん対面でも随時募集していますが、ご自宅でっという方はいつでもお問い合わせください。
【公式LINEアカウント】




など、ご興味ある方はこちらをご登録下さい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます