こんにちは
今日は大きな公園に行こうと思って張り切って準備していたのに
小雨が・・
お家遊びを楽しもうと思います
さて、今日は「お写真が多いときのレイアウト」をご紹介します。
毎月開催しているオンラインクロップ(10-20日開催)用に、ミニ講座ネタをお客様に聞いていたところ
「私はいつも写真が多くてレイアウトに困ってます。」
「結局べたばりや、見開き、一部を小さ目にするといいのかな?」
とご質問を頂きました。
今日のページはある共通点があることで、お写真が多くてもスッキリと!アレンジが入ったページになっています。

今まで私自身気にせずに作っているレイアウトでしたが、
先日AA仲間のterauchiさんとお話してヒントを頂きました
客観的に見てもらうことの大切さを実感
素敵なアドバイスをありがとうございます

っということで、今月のオンラインクロップのミニ講座は「お写真が多いときのレイアウト」について
ミニ講座を開催しようと思っています。
基本的なポイントはこちら!
〇 写真のサイズを合わせる
〇 写真の比率を合わせる
〇 きちんと配置する
〇 お気に入りの写真に角度をつける
等を勉強会等でもお伝えしていますが
その他の共通点についてはオンラインクロップでご紹介しますね
お楽しみに~

【6月の予定】の予定はこちらからご覧ください。

【体験教室】
体験教室は随時行っています。予定にない日でも開催可能ですので、是非お問い合わせください。
折り返しこちらからご連絡いたします★
12インチ台紙(約30センチ×30センチの台紙1枚を作成します。参加費は材料費込1,000円 お写真10枚程度お持ちください)
体験教室の詳細はこちら
【オンラインでの体験について】
詳細はこちらに記載しています。
もちろん対面でも随時募集していますが、ご自宅でっという方はいつでもお問い合わせください。
今後のオンライン企画など、ご興味ある方はこちらをご登録下さい
公式LINEアカウント特別価格のご案内もお楽しみに
![友だち追加]()

今日は大きな公園に行こうと思って張り切って準備していたのに
小雨が・・

お家遊びを楽しもうと思います

さて、今日は「お写真が多いときのレイアウト」をご紹介します。
毎月開催しているオンラインクロップ(10-20日開催)用に、ミニ講座ネタをお客様に聞いていたところ
「私はいつも写真が多くてレイアウトに困ってます。」
「結局べたばりや、見開き、一部を小さ目にするといいのかな?」
とご質問を頂きました。
今日のページはある共通点があることで、お写真が多くてもスッキリと!アレンジが入ったページになっています。




今まで私自身気にせずに作っているレイアウトでしたが、
先日AA仲間のterauchiさんとお話してヒントを頂きました

客観的に見てもらうことの大切さを実感

素敵なアドバイスをありがとうございます


っということで、今月のオンラインクロップのミニ講座は「お写真が多いときのレイアウト」について
ミニ講座を開催しようと思っています。
基本的なポイントはこちら!
〇 写真のサイズを合わせる
〇 写真の比率を合わせる
〇 きちんと配置する
〇 お気に入りの写真に角度をつける
等を勉強会等でもお伝えしていますが
その他の共通点についてはオンラインクロップでご紹介しますね

お楽しみに~


【6月の予定】の予定はこちらからご覧ください。

【体験教室】
体験教室は随時行っています。予定にない日でも開催可能ですので、是非お問い合わせください。
折り返しこちらからご連絡いたします★
12インチ台紙(約30センチ×30センチの台紙1枚を作成します。参加費は材料費込1,000円 お写真10枚程度お持ちください)
体験教室の詳細はこちら
【オンラインでの体験について】
詳細はこちらに記載しています。
もちろん対面でも随時募集していますが、ご自宅でっという方はいつでもお問い合わせください。
今後のオンライン企画など、ご興味ある方はこちらをご登録下さい

公式LINEアカウント特別価格のご案内もお楽しみに

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます