おはようございます
昨夜子供たちと明日はどこへ行くかと作戦会議
トランポリンがあるところと、温泉・・がいいらしいです
さて、今日のページです。
まずは海ページ~
一度やってみたかったレイアウト。ドットペーパーとカードストックでできるのでお勧め!!
パパの誕生日会ページ
賑やかな雰囲気に合わせて「マジカル」でまとめました。
日常写真のページ。
きっとジャーナルが多いと思うので、右上の白台紙に書いたり、黄色などペーパーを細切りにしてジャーナルを書き足してみてくださいね。
昨日は小学校の家庭教育学級で「ヒンメリ作り体験」をしてきました。
土曜日授業のあとだったのですが、長女は参加せず次女と二人で(笑)
ヒンメリは・・フィンランドの伝統的な装飾品だそうです。
今回は針金と細めのストローで作りました。シックで素敵ですよね
4種類あり、我が家は一番簡単なものを次女と二人で作成~あっという間に完成~(笑)
難しいのはこんな感じ。
でも低学年の子供たちもこれから選んでいくという・・
結局できずにモゾモゾ・・
親子参加の子も少ないため仕方ないんですけどね~。
難しいものほど、カッコいいし作りたくなるよね
今回講師を務めていたのはお友達のママさん
ピアスもこの技法で作っていて素敵でした
昨夜子供たちと明日はどこへ行くかと作戦会議
トランポリンがあるところと、温泉・・がいいらしいです
さて、今日のページです。
まずは海ページ~
一度やってみたかったレイアウト。ドットペーパーとカードストックでできるのでお勧め!!
パパの誕生日会ページ
賑やかな雰囲気に合わせて「マジカル」でまとめました。
日常写真のページ。
きっとジャーナルが多いと思うので、右上の白台紙に書いたり、黄色などペーパーを細切りにしてジャーナルを書き足してみてくださいね。
昨日は小学校の家庭教育学級で「ヒンメリ作り体験」をしてきました。
土曜日授業のあとだったのですが、長女は参加せず次女と二人で(笑)
ヒンメリは・・フィンランドの伝統的な装飾品だそうです。
今回は針金と細めのストローで作りました。シックで素敵ですよね
4種類あり、我が家は一番簡単なものを次女と二人で作成~あっという間に完成~(笑)
難しいのはこんな感じ。
でも低学年の子供たちもこれから選んでいくという・・
結局できずにモゾモゾ・・
親子参加の子も少ないため仕方ないんですけどね~。
難しいものほど、カッコいいし作りたくなるよね
今回講師を務めていたのはお友達のママさん
ピアスもこの技法で作っていて素敵でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます