チャレンジ4日目です。
次女の体調不良のため夜の制作タイムはしばらくお預けです。。
子供の病気は仕方ないですね~。
さて、今日はジャンボテンプレート「スキャロップ」を使ったレイアウトです。
今回は12インチのペーパー2枚を使って何ページできるかな!?というチャレンジです。
ご存知の方も多いと思いますが、私はとってもエコスクラップなので、1枚のペーパーでできるだけたくさんページが作れたらいいなと考えながら作成しています。
ブレードは青と赤を使い、青⇒赤の順にカットします。(失敗のないように!!)

こんな感じになります。
今回のような白っぽい柄のペーパーの場合、白台紙に貼ると少しぼけてしまうので、無地のカードストックと合わせて使うと良いですよ。
まずはカードストック「シェイドパステル」のピンクのみで作成したページです。
写真の下の部分は斜めにカットしてエコ!白いマットがある感じに!!

簡単風船モチーフは、紐の部分とリボンの部分は手書きです。

次は、「パステルデザイナーペーパーパック」のペーパーをカードストックを使って見開きです。
真ん中部分のみペーパーをはり、両サイドは写真で埋め尽くします。簡単でかつたくさん写真を貼ることが出来ます。
柄の部分にはお気に入り写真を数枚置くだけ!

柄のペーパーを外側に、縁取りとしてカードストックを使うのも引き締まってよいですよ。

最後に残った細い部分・・そのまま貼って、写真と枠の間の隙間はフラワーガーデンパンチを切り取って埋め尽くしてみました。
なんだかラブリ~。

ということで今回は5ページできちゃいました~。
≪おまけ≫
母の日のセットですが、カードも額も少しだけまだ在庫がありますので、ほしい方はお早目にお問い合わせください☆

次女の体調不良のため夜の制作タイムはしばらくお預けです。。
子供の病気は仕方ないですね~。
さて、今日はジャンボテンプレート「スキャロップ」を使ったレイアウトです。
今回は12インチのペーパー2枚を使って何ページできるかな!?というチャレンジです。
ご存知の方も多いと思いますが、私はとってもエコスクラップなので、1枚のペーパーでできるだけたくさんページが作れたらいいなと考えながら作成しています。
ブレードは青と赤を使い、青⇒赤の順にカットします。(失敗のないように!!)

こんな感じになります。
今回のような白っぽい柄のペーパーの場合、白台紙に貼ると少しぼけてしまうので、無地のカードストックと合わせて使うと良いですよ。
まずはカードストック「シェイドパステル」のピンクのみで作成したページです。
写真の下の部分は斜めにカットしてエコ!白いマットがある感じに!!

簡単風船モチーフは、紐の部分とリボンの部分は手書きです。

次は、「パステルデザイナーペーパーパック」のペーパーをカードストックを使って見開きです。
真ん中部分のみペーパーをはり、両サイドは写真で埋め尽くします。簡単でかつたくさん写真を貼ることが出来ます。
柄の部分にはお気に入り写真を数枚置くだけ!


柄のペーパーを外側に、縁取りとしてカードストックを使うのも引き締まってよいですよ。

最後に残った細い部分・・そのまま貼って、写真と枠の間の隙間はフラワーガーデンパンチを切り取って埋め尽くしてみました。
なんだかラブリ~。

ということで今回は5ページできちゃいました~。
≪おまけ≫
母の日のセットですが、カードも額も少しだけまだ在庫がありますので、ほしい方はお早目にお問い合わせください☆



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます