岐阜スクラップブッキング教室 ~思い出をカタチにしませんか? ~

大切な写真たちは家族みんなが見えるカタチにしよう!
新婚さんも、子育て中のママも、子育てが一段落したママも♡

レイアウトのご紹介 『カラフルなペーパーを使いこなそう!』

2020-06-12 | 作品
こんにちは

今日も岐阜は大雨・・
普段からっからなの水路も水があふれそうです・・


さて、今日はカラフルなページをご紹介します

私はカラフル系のビビットなペーパーが苦手です・・
でも、使ってみると特にF2Fの場合は写真が映えていいなっと思うのですが
いつも可愛いパステル系のペーパーを使ってしまうんですよね。

そんな時は!やってみたいレイアウトを真似して作る事

今回はpinのレイアウトを参考に初めてのクルクルをしてみました。

最近フリンジを作る際にfuruhashiさんから竹串を使うといいよっとアドバイスをいただいたので、これも竹串でクルクルしてみました。
アルバムに入れるので、多少はつぶれてしまいますが可愛らしく仕上がって大満足

ペーパーは6月の新製品「プレイパーク」です。




各ページです。



ペーパーを3列ずつカットして、クルクルと。
スティッカーをちょこっとプラスするだけでかわいさアップです~







ピクチャーディスも個人的にはあまり得意ではないペーパー
そんな時はやっぱり真似っこが一番
今回はmiyaさんのレイアウトをシェアさせていただきました
いつも可愛いレイアウトをありがとうございます

右下はティアリングツールでカットして、左上に添えるというシンプルなのにかわいいアクセント
リぴ決定です



残っているペーパーを活用して3inペーパーでできる簡単レイアウトです。




どのページもお気に入りのページとなりました





今後のオンライン企画など、ご興味ある方はこちらをご登録下さい
公式LINEアカウント特別価格のご案内もお楽しみに★

友だち追加
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイアウトのご紹介 『見開き... | トップ | レイアウトのご紹介 『写真の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品」カテゴリの最新記事