あんまりカワイイので
パチリ
フジコの寝姿です
一年前4月上旬
会社のバックヤードで保護
コヤツが大きく育ち
猫ベットから はみ出す足
3月はやや忙しくなります
花屋のお仕事
36本のガーベラを
クラス36人で先生に贈る
卒業式の花束
ピアノ発表会で
二人の先生に渡す花束
ドラえもんの手を
借りたい忙しさで
お誕生日 男性向きカラフルに
1日が終わりました
桜も、木蓮もワクワク
あっという間の月中、
3月のエネルギーが好きです。
今週も素敵な出来事が
舞い込んで来ますように。
ちょっと余裕がないみたい
時間に追われるとか
やり残して帰るとか
そんな私を
花が助けてくれます
ご注文は
フリージアばかりの花束で
毎年誕生日を祝う花
なくなつたペットの花は
淋しくないように
明るく可愛らしく
リピ客マリオさんの
注文はピンク系アレンジ
親指を立てて いいね!
良かった〜
はあ〜
緊張が開放されて
はあ〜
いつの間にか
呼吸が浅くなっているよ
明日は5連勤め
ガンバレ私
はい 深呼吸
クンクン
2月になって
止まっていたことが
動き出した
手放したい…いつの間にか
たくさん抱えこんでしまったこと
いろんなことが堆積していたので
考えを整理した
4つあった課題をどうするか
書の道…続ける
花の道…休む
絵の道…延期
里山の道…継続
花屋のお仕事と
4つの道との関わりで
身動きとれてない
ふぅ〜
やりたいことがありすぎて
時間がたりません。
書の道は週イチの手習いで
2年になりますが
88才の母が
人生最後にやりたいのは
習字というので
一緒に通います
花の道は 松月堂古流です
20年やってますが
少し休みます
絵の道は グループ「猫展」の
作品作りに取り組むことで
絵本の先生に会いに行きました
里山の道は
里山保全活動をしてまして…
これも楽しい
基本フルタイム5連勤
ときどき有休 な感じで
超 忙しいのです
猫展が主催者の事情で
延期になり ふぅ〜
時間を頂けた幸運に
しっかり取り組みます
がんばるニャン
猫ベレー帽買いまして
出勤
お客様がかぶってらしたのを
ひそかに検索
にゃー!
ちょっとはずかしい
いいんじゃニャい
春めいてきました
花屋の店先は春の花がたくさん
フリージアがほしいのですが
どれを買ったらいいですか
絵を描こうと思うのですが
どれがいいかではなく
どれを描きたいか ですよね
どれを描いてみたいですか
あ、ああ そうですね
この頃 余裕がなくて
絵を描いていないなあ
床の間がモノで埋まったし
生活を建て直さないと
ちょっと 手放したい
いろんなことを
外は雪
風邪ひいた
微熱36℃代 だるおも 咳
会社は休ませてもらった
昨日から寝倒している
アマゾンプライムミュージック
で聞いて いいね
気に入って買ってしまった
ピアノソナタ2番 がお気に入り
Amazon Music内でアルフレッド・ブレンデル & フランツ・リスト & ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのBeethoven: Piano Sonata No. 1 in F Minor, Op. 2 No. 1 - II. Adagioを見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B00QQB869Y?trackAsin=B00QQB88ZQ&do=play&ref=dm_sh_AYj2cNbRaZaobIX2HAIXJSqoq
12枚セットを聴いてすごす
が 心地よくて寝てしまう
ピアノソナタの2番がいいにゃ
つかずはなれず
フジコさん
今日も富士山くっきり
午後は 起きて
仕事や書類の整理しよ