朝早くから雨☔️
部屋は暗いしココロも
寂しくなる・・・。
「青天を衝け」
円四郎の死のあまりの悲しさ辛さ。
そして、慶喜の涙が今も
時々浮かびます。
あの冷静な慶喜がいたたまれ
なく、廊下をよろけそうに
なりながら円四郎のもとへ急ぐ姿。
そして『とうして、どうして』と
泣きじゃくるのを見てられない
くらいの感情で辛かった。
私も号泣してしまいました。
円四郎はもっとずっと長く
慶喜の側にいてほしかった。
これからは篤太夫(栄一)が円四郎の
ように側にいて慶喜を支えて
くれることを願っています

回想シーンでまた円四郎に
会えるといいなと思います。


コロナワクチンを主人と
大規模会議場まで1回目を
接種してきました💉
かかりつけ医も近くの会場も
先になるので、必死でネット
予約しました。
主人のときは2時間あとしか
取れなかったけど行くと
一緒にと便宜もはかってくれ
よかったです。
割とスムーズにに進みました。
でも2回目はなかなか思う日
時間は取れなかったです。
流石に少し遠いので疲れました。
接種した腕は段々に痛くなって
大丈夫かなと思いました。
2回目のほうがあと熱か出たり
など副作用?があると聞いて
いるので少し不安です。