goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

仕切り直してみた 内装工

2019年02月09日 18時27分00秒 | グリーンカーテン
釣りが中止になり
くすぶるつもりで布団にしがみついていたが…


10時を過ぎて気が変わり行動開始!



ネットで購入しといたシンクを組み立てる!

組み立てると言っても
排水パイプと排水口をパッキンで挟んでねじ込むだけだ




続けて設置場所の作成を開始!

蛇口の高さと立ち仕事を考慮してみたが
最終的に蛇口の高さを優先するしか無いって事になり
部品の細工を始める

アルミサッシのフレームを切断して





木っ端を柱にネジ留めし…



シンクを乗せて引っ掛ける細工は出来た

手前側の足を作ろうとしてふと気付く!


この後に土間打ちした時の床面からシンクまでの高さが不明だ
(~。~;)?

って言うか…
素人土木工事で土間打ちの高さを調整なんか出来る訳ない!

ランマも無いし
転圧はコンパネの上から飛び跳ねて体重かける方法しか思い浮かばない


コリャ失敗しそうだな…(;¬_¬)



…ってな理由でシンクの脚は作るのをやめた


ホームセンターに土間打ち用の粘土を発注してあるが
まだ入荷連絡が無い
まさ王スーパーハード15キロ600円を15袋頼んで9700円

トータルがついに…
八万を四千円ほどオーバーしてしまった!



いつ入荷するのか分からんが( ̄。 ̄;)
すぐに土間打ち作業に入れるように
ゴミとデガイ石を除去して
軽く転圧して…


本日の作業は終了とした(^_^)v

まさ王の入荷が待ち遠しいな~(´-`).。oO
コメント    この記事についてブログを書く
« 2019チーム念仏鯛定例会 | トップ | 連休の中日 »

コメントを投稿