



天皇賞(春)
タイトルホルダーが中止した時点で、私の生き残っている馬券は9ヒュミドールからの馬単総流しのみ。豊マジックもなんもなくヒュミドールは10着。菊花賞組で重く取り上げたアスクビクターモアは11着だし、全部ダメな中で唯一良かった点はディープボンドを対抗評価にできたくらいか。まぁこれも競馬。こんなこともあるさ。


かしわ記念
12◎イグナイターは7着。〇3スピーディキックは6着。保険で2メイショウハリオと4シャマルの2頭軸3連単流しも押さえたけれど、4シャマルが4着では保険にならず。またもやJRA勢が上位独占の結果。
ただイグナイターやスピーディキックが今回でJRAの馬達と勝負付けが済んだとは思わない。昨日危なげなく勝ったラッキードリームとともに、いつかは交流重賞かJRA重賞で勝ち負けできると信じて応援を続けよう。
今日の名古屋12Rで元出資馬のモンストルシチーがまたCクラスで走る。ただ、今回は中央からの移籍初戦で当日Aクラス以上の時計で勝った馬がいて、時計的にも先着するのは厳しいかも。ただそこがギャンブルだ。モンストルからの馬単片道で勝負!(←さらに傷口を広げる人発見)