
天皇賞(秋)の回顧
天皇賞(秋)。 馬券は画像のとおり、単にガミらなかっただけという結果。◎7イクイノックスは勝ったものの勝負の枠連4‐4の相手〇6ジオグリフは9着。▲8シャフリヤールは5着。△...

JBCスプリントは◎イグナイター
今年のJBCは2歳戦は門別、その他は盛岡競馬場の開催。盛岡開催の3レースのうち勝負は11RのJBCスプリントだ。 JBC全体にも言えることだが、当レースもJRA勢が強く19年...

JBCスプリントの回顧
JBCはレディスクラシック、スプリント、クラシックに参戦。レディスクラシックとクラシックは当たってはいたのですが、堅い結果でほぼ元返し。勝負はイグナイターが勝って中波乱になる...

アルゼンチン共和国杯は◎ユーキャンスマイル
天皇賞が終わり本日のJRAはGⅠレースは一休み。アルゼンチン共和国杯だ。このレースは4歳馬が強いレース傾向。過去22年で4歳馬は12勝。残りは5歳と6歳が4勝ずつ。出走頭数自体...

アルゼンチン共和国杯の回顧
アルゼンチン共和国杯。 7ブレークアップがゴール前抜け出して勝利。2着の17ハーツイストワールから6着の〇5テーオーロイヤルまで時計差なしのクビクビハナアタマ差のアナウンサー...

エリザベス女王杯は◎イズジョーノキセキ
本日はエリザベス女王杯。今でこそ牝馬古馬混合のレースとして定着しているけれど、このレースは秋華賞ができるまでは3歳牝馬の3冠目の位置付けだった。古馬混合戦に変わったのは1996...

エリザベス女王杯などの回顧
エリザベス女王杯。 ▲18ジェラルディーナの勝利。馬券は18ジェラルディーナ軸の3連複をなんと8頭流しで持っていながら同着の2着馬は両頭とも拾えず。馬券の方向性はスタミナ勝負...

マイルCSは◎サリオス
マイルCSと言えば真っ先にオグリキャップとバンブーメモリーを思い出す私はどう考えてもオッサンを通り越してじいさんなんじゃないかと思う今日この頃、残業続きで疲れ切っている。オグリ...

マイルCSなどの回顧
マイルCS。 明日はジャパンカップだというのに今週は仕事が忙しく休みもほとんどないような状況でマイルCSの回顧記事が書けず今日に至る。 馬券は△3ダノンザキッドからの馬単総流...

ジャパンカップは◎デアリングタクト
今日はジャパンカップ。天皇賞やエリ女、マイルCSに比べやや寂しいメンバー構成になったのは否定できないところ。ただ外国馬が4頭出走。(マジカルラグーンとプルームが回避しなければ近...
- 繧ケ繝シ繝代?驫ュ貉ッ(0)
- 中華街(4)
- iPhone(2)
- ロードレーサー(0)
- 演劇(1)
- 子育て中(4)
- 宝くじ(54)
- トラベル(10)
- インポート(1)
- 縺イ縺ィ繧翫#縺ィ(0)
- 縺企ヲャ縺輔s(0)
- 譟エ迥ャ蜈?ー(0)
- 繧ャ繝シ繝?Φ(0)
- 譏?逕サ(0)
- 謳コ蟶ッ(0)
- 繧ー繝ォ繝。(0)
- 札幌(16)
- 繧、繧ソ繝ェ繧「(0)
- 螟ァ髦ェ(0)
- 譛ュ蟷(0)
- 荳ュ闖ッ陦(0)
- 繝ュ繝シ繝峨Ξ繝シ繧オ繝シ(0)
- 貍泌括(0)
- 蟄占ご縺ヲ荳ュ(0)
- 螳昴¥縺(0)
- 繝医Λ繝吶Ν(0)
- ナンバーズ4(0)
- 着せかえクーちゃん(4)
- ナンバーズ3(0)
- 中央競馬重賞(1)
- 投資関連(7)
- BOOK(6)
- イタリア(137)
- グルメ(114)
- ひとりごと(419)
- お馬さん(349)
- 柴犬元気(18)
- 大阪(0)
- 大阪(4)
- 携帯(12)
- 映画(0)
- 映画(42)
- MUSIC(5)
- スーパー銭湯(1)
- スーパー銭湯(13)
- ガーデン(9)
- Weblog(312)
- TV(0)
- 大阪(15)
- お馬さん(593)
- グルメ(138)
- ひとりごと(599)
- イタリア(29)
- スーパー銭湯(12)
- 映画(9)
- 柴犬元気(5)
- ガーデン(0)
- MUSIC(66)
- TV(1)
- 携帯(0)
- BOOK(1)